舞-乙HiME嵐

舞-乙HiME嵐 最終話/嵐が去りて

舞-乙HiME 4巻 吉野弘幸 樋口達人 佐藤健悦

マシロくんは、お姉ちゃんを傷つけられて怒り心頭。
爆発的な真白なる金剛石の起動シーン、かっちょえ~。相変わらずサトケンの作画は気合が入っていていいね!

ナツキの借金返済にあわせて、アラシの前に降り立つ新祖さまの効果音がなんか気に入っちゃったよ。どみゅん。

でもって、久しぶりのマテリアライズ!
3人の凛々しい立ち絵、カラーで見たいなぁ。っと、微妙にマイナーチェンジしてますよ。アリカのポニーテイルは活動的でいいね。

マテリアライズされちゃうと、コスモビューティズでは相手になりませんでした。瞬殺ですよ瞬殺。3人が特訓した美力の全開の必殺技、動きがあっていいね~。リフレクターには笑ったけど。特にナツキはまじめな顔して何言ってるのよ(笑)

兄上怖かったあ、って言って引っ付くアラシはかわいいな。しかし、ガルデローベにまで入学するとはね~。結構一途なんだな。・・・いや、というよりは甘えん坊なのか。兄上っ子だから、押しかけ妹ってとこかな。
それはそうと、髪をアップにしたコーラル姿もいいね。

ところで、ナギと真白姫は何やってるのよ(笑)
フミさんは普通にメイドをやってるようで何か安心したよ。

いやぁ、それにしてもいいプロローグでした(違)でも、どう見ても長期連載の一つ目のエピソードだよなぁ。新ヒロインの掴みもOKだったし、これで終わりなんて惜しいぜ。
続きが読みたいよ~。気になる所もあったし。

・マシロくんの怒りによって起動した、真白なる金剛石。
これって、真白なる金剛石の扱いによっては、暴走をする可能性を感じさせるんですよね~。マシロくんが巨大な力を制御するすべを手に入れる。って感じの少年誌的な展開を期待しちゃうなあ。

・コスモビューティーズ
あの充実した装備は怪しいよなぁ。スレイブといい、REMといい普通は手に入れられないものだろうに。本来の目的、例えば真白なる金剛石の起動を確認したかったとか、があってもおかしくないキャラだったな。

とかとか。
でも、まぁ、ちょっと寂しいけど別の新連載もあるみたいだし、そっちを期待しよっと。吉野×サトケンなら、クェイサーもあるしね。

舞-乙HiME 4巻 吉野弘幸 樋口達人 佐藤健悦 (amazon)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

舞-乙HiME嵐 第6話/託されたもの

舞-乙HiME 3巻 吉野弘幸 樋口達人 佐藤健悦

よし!ナギきた!
お兄様大好きっ子なアラシがかわいいぜ。
ナギも妹を可愛がっていたみたいで、ほほえましい。

マシロくんも真白姫に、存在も知らなかった初めて会った妹だったけど、何にも出来なかった事が哀しいんだろうなぁ。あの状態じゃあマシロくんが何をした所でどうにもならなかっただろうけど、でも、少しでもね・・・。
孤児だっただけに、家族に対する思いが人一倍強いんだろうね。
だから、アラシのナギに対する気持ちもよく理解できる。
でも、あれだけイジメられてたのにあんまり気にしてなくて、アラシに対して思いやりを見せるなんて、懐の深い男だぜ。

おっと、変身して出てきた楊貴妃とマリーはREMを装備してますよ?しかも∞のやつ。スレイブは呼び出すし何かすごいぞ。シュバルツとの関係も実はあったりするのかなぁ。

あと、この2人実はタクミの部下で、主に裏の仕事を請け負う特殊部隊だったりしたら燃えるのになー。真白なる金剛石の秘密を探る為に送り込まれた・・・なんてね。

レナロボすげー、アスラーダも搭載されてるし(笑)
フミさんの時も動くかなーと思ってたけど、ついに来ましたよ。
愕天大王とのバトルが見たかったな~。

ニナとエルスが凛々可愛い。
対する楊貴妃とマリーも姫星バージョンの瞳が不気味で素敵です。

あと1話で終わりかぁ。もっと続いてほしいな~。

舞-乙HiME 3巻 吉野弘幸 樋口達人 佐藤健悦 (amazon)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

舞-乙HiME嵐 第5話/アラシの素顔

舞-乙HiME 2巻
舞-乙HiME 2巻 吉野弘幸 樋口達人 佐藤健悦 (amazon)

今回の表紙でやっといつものマシロくんに戻りました。
やっぱりこっちの方が良いかな。

ニナは和風のお店でお仕事。割烹着がにあってます。
エルスは牛の着ぐるみのままアルバイト(笑)ミミも一緒で相変わらず仲が良いみたいで微笑ましいです。同じコマにミドリとガルがいますね~。もう一人いるマフラーの子は誰だろ。義足の子かな?

アリカのアクションいいですね~。舞乙はこれがないとね。あと、その場に残ろうとするマシロくんを叱責する所も。いつもはおバカなイメージが先行しますが、オトメとしてやるべき事を心得ているアリカは素敵です。

ナツキ・・・。無印舞乙後半の凛々しさはどこに(しょぼん)
皆を守りたいのに何も出来ないマシロくんに対して「その気持ちは大切にしろ。---だが、気持ちだけで何とかなるほど、この世界は優しくない」って現実を教えるナツキがとっても大人でよかったのに~。

・・・まあ、アリッサの体当たりが見られたからいいか。

地下通路に落ちてしまったマシロくんとアラシ。ついにそれぞれの秘密がばれちゃいました。この一連のシーンは、何と言っても19ページ2コマ目がいい!うぁああなアラシと苦しむマシロくんがなんとも(笑)

それにしても、この場所に落ちてきたって事は舞台に合わせた何らかの展開があるのかなぁ。生き返らなくて良いので、ナギが出てくるとかだったらいいな。

さて、アルタイの機甲師団がヴィントに向けて動き出しましたが、はたしてヴィントの軍に出番はあるのか。(なさそう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

舞-乙HiME嵐 第4話/強襲

舞-乙HiME 1巻
吉野弘幸 樋口達人 佐藤健悦 (amazon)

扉絵の4人が素敵です。マシロくんは国政についてまったく知らなかっただろうから、色々勉強していたんでしょうね。

さてさて、2話エルス、3話ニナときて今回の第4話はアリカの出番なんですが、どうもマシロくんのほうが目立っていて(主人公だから当たり前なのですが)相変わらずのポジションです。

でも、素直で元気なアリンコは頑張ってるので応援したくなりますね。親方の気持ちにシンクロですよ。

マシロくんのメイドっぷりは、主人の好みのガムをポケットに忍ばせている執事の様な(笑)我に返るマシロくんがまた面白い。

楊貴妃とマリーの企みも明らかになったのですが、2話を読み返してみるとハルカが追ってる連続宝石強盗も「コスモビューティーズ参上!!」というメモを残していました。結構派手に暴れまわってたのですね。

それにしても、やっと話が動き出しそうです。3話までの展開も笑わせてもらったのですが、緊迫感のある話もそろそろ読みたくなって来ていたので次回に期待です。

しかし、ヴィントブルーム王国はどういう統治をしているんだろう?マシロくんはガルデローベにいたし、セルゲイ亡き後誰が舵を取ってるのかなぁ。ガルデローベの事は兎も角、アルタイの軍事侵攻に対して何の対策も取ってなかったみたいだし・・?

| | コメント (0) | トラックバック (0)