レンタルマギカ

レンタルマギカ 第二十一話 「白と黒のドレス」

レンタルマギカ アストラルグリモア 第IV巻
【限定版】
第7話、第8話 収録 「レンタルマギカ」Special Gift
愛のアルバム~for♂~ 「レンタルマギカ」Special Gift
愛のアルバム~for♀~

 結婚に関する認識はいつきと同じだったんで、わーお、まさかの百合展開!?なんて思っちゃったよ(笑)

 結婚式でのシンクロでアディの想いが穂波に伝わって、キスの事とかもろもろ全部穂波にばれちゃった様なんですが、あんまり穂波がカッカした様子が無いのは、深いところまで理解し合っている状態だからなんかね。それとも、穂波のいつきに対する想いがLOVEとは少し違うのか・・・。うーん、どう見ても好き好きビームを出してるんだけど、グラムサイトの事もあるし、いつきに対して自責の念を感じているから本気の想いがある相手に対しては一歩引いちゃう(自分だといつきを傷つけてしまうかもしれないから・・・とかね)ってのもあるのかもねぇ。シンクロ描写もアディ中心だったし、このあたりの穂波の本当の想いは最終回に向けてのネタ(たぶん)なんでしょうね~。

 それにしても、花嫁を二人とも連れて逃げるいつきは羨まし過ぎる(笑)
 でも考えてみると魔術的な結婚って事なら二人以上の相手とする場合もありそうなんだよね~。うまくシンクロ出来るなら、より強くなれるんじゃね?何しろ相手は人間じゃなくても良いらしいし、100人は無理でも、3、4人なら上手くいきそう^^

■「レンタルマギカ」音魔術-Sound Magica- (amazon)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レンタルマギカ 第十九話 「巫女の故郷」

レンタルマギカ アストラルグリモア 第III巻
【限定版】
第5話、第6話 収録 「レンタルマギカ」Special Gift
愛のアルバム~for♂~ 「レンタルマギカ」Special Gift
愛のアルバム~for♀~

 久々にみかんのエピソードなんですが、一番印象に残ってるのが鈴香さんなんだよね~(笑)ちょっとムカつくけど「やるなあ」って思わずニヤリとしてしまったよ。こういう手強い相手って大好き。流石長年葛城家の当主を務めてきただけはあって、猫屋敷ならともかく、穂波程度じゃ相手にならない感じだねぇ。いつきは・・・素直すぎて無理かな^^;

 あと、みかんのお姉さんが出てきたんだけど、いつきと同じか少し下ぐらいの歳かな?みかんは小学二年生だから結構年が離れた姉妹だなあ。

 それとさ、予告何なのよー(笑)

■「レンタルマギカ」音魔術-Sound Magica- (amazon)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レンタルマギカ 第十八話 「ソロモンの絆」

レンタルマギカ アストラルグリモア 第III巻
【限定版】
第5話、第6話 収録 「レンタルマギカ」Special Gift
愛のアルバム~for♂~ 「レンタルマギカ」Special Gift
愛のアルバム~for♀~

 冒頭にダフネとアディの過去のシーンがあったのにもかかわらず、いつきの特訓シーンが前回とまったく同じだったので、一瞬再生した話数を間違えてしまったのかと思った(笑)

「ひどい人ですわね。言いたい放題言って」

 しかし、ダフネって冷静で堅物な人かなって思ってたんだけど、だいぶイメージが変わったなー。正体を知った所為もあるけど、隻蓮とのやり取り見てると、何かとアディと似ているって感じたのですよ。すぐ赤くなったり、隻蓮のリアクションに返す反応とさ(笑)

 で、この事実を踏まえた上でクリスマスの時のエピソードをもう一度見てみるとさ、ダフネが如何にアディラブなんだか分かるんだよね~。アディを叱責しつつ、3日間どんだけアディを観察してたんだよ!ってほどの正確な描写したりとか、口調は冷静だったけど内心は萌え萌えだったに違いないね(笑)

■「レンタルマギカ」音魔術-Sound Magica- (amazon)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レンタルマギカ 第十七話 「魔神の反乱」

レンタルマギカ アストラルグリモア 第III巻
【限定版】
第5話、第6話 収録 レンタルマギカ
音魔術-Sound Magica- 『レンタルマギカ』スペシャルアルバム
THE 縁起物~聴くと幸せになれる(かも)CD

 あちゃー。アスモダイとの契約の為とはいえ、いつきとアディがキスしちゃいましたよ~。前半でキョトンとした表情でいつきを見つめていた穂波が頭に浮かぶんだよなぁ。あれだけいつきラブな穂波なんで、知ってしまった時に受ける衝撃を想像するとね・・・。

 とはいえ、アディもいつきが純粋な気持ちでアディを支えてくれた事に感謝しているだろうから、いつきの気持ちを踏みにじる様なまね―恋愛的に優位に立つために利用したりはしないだろうけど、穂波に対して精神的に優位に立つ可能性はあるよなあ。まあ、穂波もいつきと幼馴染だという優位性を持っていたから、これでやっと互角に近い戦いができるのか?ってところか。

「貴方は、それがどういう事か分かって言ってるんですの・・・」

 いつきにデレデレなアディがめっちゃ可愛いんですが!いつきの一緒にいる宣言に高まる心を抑えられない様子とかさ!でも確かに、ずるいよなぁ。あれじゃあ、どう聞いてもプロポーズにしか聞こえないし(笑)

■「レンタルマギカ」愛のアルバム~for♀~
■「レンタルマギカ」愛のアルバム~for♂~  (amazon)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レンタルマギカ 第十六話 「赤い槍」

レンタルマギカ アストラルグリモア 第Ⅱ巻
【限定版】
第3話、第4話 収録 『レンタルマギカ』スペシャルアルバム
THE 縁起物~聴くと幸せになれる(かも)CD

 今回はいつきが妖精眼から逃げずに共に戦ってゆく事を決意する話なんですが、アストラルの面々が家族的な過保護さである意味いつきの自立を阻害していた状況を、新キャラという立場で初登場の坊さん・隻蓮が打破したって感じでしたね~。特に穂波とまなみはいつきの事を好きみたいだから余計に守りたくなっちゃう(つい手助けし過ぎちゃう)ってのもあるだろうし。その点、隻蓮は直接の思い入れもないし、いつきの弱さや危うさも見ていないからフラットな立場でアドバイス出来たんでしょうね。

 ただまあそんな事より、今回も微妙にまなみ強化回だったのが結構嬉しかったり。メイド服だもんな~。サービス満点すぎだよ(笑)あと、いつきにハーブティを届けた後に飛んで戻ってたけどさ・・・いつきにスカートの中丸見えだったろ、あれ。わざと?(笑)

■「レンタルマギカ」音魔術-Sound Magica-
■「レンタルマギカ」愛のアルバム~for♀~
■「レンタルマギカ」愛のアルバム~for♂~  (amazon)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レンタルマギカ 第十五話 「人魚の伝説」

レンタルマギカ アストラルグリモア 第Ⅱ巻
【限定版】
第3話、第4話 収録 『レンタルマギカ』スペシャルアルバム
THE 縁起物~聴くと幸せになれる(かも)CD

 このやたら寒い時期に真夏の水着サービス回を見てると、真夏の太陽が恋しくなってくるよ~。最近マジでさむーーーい!!ジリジリとした日差しと熱い砂浜、揺らめく陽炎。五月蠅いほどの蝉の鳴き声。あ~夏いいなぁ。でもまあ、夏になると冬の寒さが恋しくなったりするんだけどね(笑)

 で、みんなが水着の中、まなみもちゃんと水着だったのですが、まなみの能力って結構柔軟に使えるんですね~。まなみが存在出来ている理由はよく分らないけど、まなみの能力は自分を構成しているエネルギーみたいなものを様々な形に変化させる事が出来るって事でいいのかな。船魂の人形を呼び寄せた時も、自分の存在を使って船魂を作り上げた様な感じだったしね。でも、自分の姿を変えるんならともかく、自分以外を作り上げちゃうと、自分を削るのと同じで下手すると存在が無くなっちゃう・・・とか?

 ただ、呪波汚染に取り込まれていた状態から先に弾き出された所を見ると、特殊な場にいるための力(船魂か船そのもの?)の自分の分を先に使ったからって感じにも取れるんだよなあ。うーむ。ちょっと分からん。でも、自分以外の霊的な力も利用できるんだとしたら、かなり有用だろうね~。

 あと、状況説明の用語が難しい!
 とりあえず整理すると・・・

■呪波汚染
 呪波汚染にはいくつか種類があり、今回まなみが上げたのは2つ。 

1)回帰
 呪波汚染の範囲が過去に戻る現象

 今回のケースでは、違う時代に生きる者達が同じ汚染空間にいる事から当てはまらない。

2)付与
 範囲内の物質や生命に魔術的要素を与えるモノ

 今回のケースでは、まず兵藤の船は船に仕掛けられた呪術的な仕掛けにより人魚のいる海(特殊空間?)へ移動し、また、兵頭の娘の作った船魂が神棚に戻る事で縁が繋がり呪波汚染の核として兵藤の船のいる場所へいつき達を導いた。

 といった所でしょうか。違うかもしれんけど^^

■「レンタルマギカ」音魔術-Sound Magica-
■「レンタルマギカ」愛のアルバム~for♀~
■「レンタルマギカ」愛のアルバム~for♂~  (amazon)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レンタルマギカ 第十四話 「星のキオク」

レンタルマギカ アストラルグリモア 第Ⅱ巻
【限定版】
第3話、第4話 収録 『レンタルマギカ』スペシャルアルバム
THE 縁起物~聴くと幸せになれる(かも)CD

 やっと来ましたよ!猫屋敷のエピソード!でも、なかなかお当番が回ってこなかったのもちょっと納得。みかんの件もそうだけど、伊庭司が社長をやっている頃からアストラルに在籍していたりしてたりとか、様々な秘密に大きくかかわっているから後回しになってたのね。しかし、猫屋敷ってなんかとぼけた感じで本音を中々見せない人なんで、結構裏があるのかなぁ・・・なんて思ったりもしたけど、全然そんな事は無かったですね(笑)

 やらなければならないと思った事の為になら、後継者としての自分の将来(それがどれほどのモノかは正直分らないけど)を犠牲にする事などいとわないぐらいの使命感を持っていて、そして大切な約束を忘れない義理がたい人だったのね。うーむ、かっこいいぞ猫屋敷。バトルも強いしな。

 あと、朔夜って猫屋敷にとって大切な人だったのかなあ。朔夜は身勝手ともいえる猫屋敷の代わりとなる事を承諾するぐらいだし、猫屋敷もそんなお願いをする事が出来るぐらい甘えられる人だったみたいだからなあ。もしそうだとしたら、彼の行動による結果は切なすぎだよ・・・。でも、他にどうしようもなかったんだろうしなあ・・・。

 そうそう、みかんの出生も少し明らかになりましたね。猫屋敷の話だと、葛城家は相当な影響力をもってそうだけど、アストラルにどう絡んでくるかな~。

■「レンタルマギカ」音魔術-Sound Magica-
■「レンタルマギカ」愛のアルバム~for♀~
■「レンタルマギカ」愛のアルバム~for♂~  (amazon)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レンタルマギカ 第十三話 「入信儀式」

レンタルマギカ アストラルグリモア 第Ⅱ巻
【限定版】
第3話、第4話 収録 『レンタルマギカ』スペシャルアルバム
THE 縁起物~聴くと幸せになれる(かも)CD

 穂波の努力家ぶりに脱帽ですわ。努力に勝る天才無しって言うけど、ほんとそうだよなあ。実際にいる天才と言われると人達も物凄い努力をした上で結果を出して天才と呼ばれるようになってるしね。特に魔術って知識量による支えが必要な学問だろうから余計にそうなんだろうね。
 ただ、それ以上に重要なのが目的だよなあ。穂波も大好きないっちゃんへの一途な思いがあったからこそ、ここまで出来た訳だし。逆に言うと目的さえはっきりしていれば、努力なんて苦にならないんだよね。う~む。そこまで思われてるいつきが羨ましすぎ(笑

 あと、アディは昔から力任せな子だったのね^^

■「レンタルマギカ」音魔術-Sound Magica-
■「レンタルマギカ」愛のアルバム~for♀~
■「レンタルマギカ」愛のアルバム~for♂~  (amazon)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

レンタルマギカ 第十二話 「聖夜に捧げるレクイエム」

レンタルマギカ アストラルグリモア 第Ⅰ巻
【限定版】
第1話、第2話 収録 『レンタルマギカ』スペシャルアルバム
THE 縁起物~聴くと幸せになれる(かも)CD

 年末との事でアストラルは大忙し。まあ、年の瀬によくある風景なんですが・・・経理やってる穂波いいなー。黒い服と後ろ姿が素敵。いやあ、事務仕事してる女の子っていいねぇ(笑)

 それにしても、相変わらず穂波とアディの態度はバレバレだなぁ。それをネタに皆にからかわれて狼狽したり、いつきの前で恥しがったりする姿はほんと可愛らしい。ディアナにしろアディの秘書の人にしろ、プレゼントの話は絶対ワザとだよなぁ(笑)
 それにしても、いつきは気付いているのかなあ?主人公のスキルで鈍感ってのはよくあるけど、やっぱいつきもそうなのか。少なくとも穂波は、いつきが鈍いって認識してるみたいだけど^^

 さて、アディの話だとクリスマスは帰ってきた死者に贈り物をする日との事らしいのですが、キリストの誕生日じゃないのかなあ?日本のお盆見ないなもんなの??ふーむ。気になる・・・。

 で、さっくり調べてみたんですが、もともと古代ヨーロッパで冬至のお祭りにユールってのがあって、そのユール祭でそれをやっていたみたいですね。ユール祭はキリスト教とは全然関係なかったらしいのですが、キリストの誕生日を祝いたかったキリスト教の人たちが、ユール祭の時に合わせてお祝いし始めたのが今のクリスマスの始まりみたいです。ツリーを飾る習慣もユール祭からきているらしいので、まあ、混ざっちゃったんでしょうね。

 ちなみに、北欧ではクリスマスだと通じないらしく、ユールってのが普通らしいです。なので、アディの秘書の人も冬至の祭りと言っているし、アディにとってのクリスマスはユールの事なんでしょうね。ゆえに、先のセリフが出てくるってところかな。

■「レンタルマギカ」音魔術-Sound Magica-
■「レンタルマギカ」愛のアルバム~for♀~
■「レンタルマギカ」愛のアルバム~for♂~  (amazon)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レンタルマギカ 第十一話 「死者に咲く花」

レンタルマギカ アストラルグリモア 第Ⅰ巻
【限定版】
第1話、第2話 収録 『レンタルマギカ』スペシャルアルバム
THE 縁起物~聴くと幸せになれる(かも)CD

 今回もまた時系列が変わって若干戻ったみたいですね~。1話ですでにお茶を運ぶ事が出来たまなみがポルターガイストの特訓中(力の入ってるまなみと応援してるみかんが可愛い^^)でまだお茶を運べず、みかんが暑がってる様子からすると4話と1話の間で6月末~7月頭頃の話かな。

 冒頭で怪我を心配するまなみと、近づかれすぎて慌てているいつきの様子を見つめた穂波の目つきの変化が微笑ましいね。何やってるの?とか言いつつ、頭ぶつけたって知ってるし、全部見てたろ穂波。まあ、新人さんの前でヤキモチやいてギャーギャーも言えないだろうし、複雑な気分だったんでしょうね~。
 けどさ・・・、なんで土の中にいたのよ。まなみさん(笑)

 依頼主のディアナは依頼時の印象だと怪しい人って感じだったんだけど、結構お茶目なおねーさんみたいでとっても素敵。こういうキャラ大好きなんですよ~。少年少女をからかいに、また出て来るといいなぁ。

 それにしても、今回はまなみの見せ場が多くて良かったな~。満足満足。最後の穂波とセットのヤキモチパンチにも思わず顔がにやけてしまったですよ。お姉さんに翻弄される少女たちはかわくていいねぇ(笑)

■「レンタルマギカ」音魔術-Sound Magica-
■「レンタルマギカ」愛のアルバム~for♀~
■「レンタルマギカ」愛のアルバム~for♂~  (amazon)

| | コメント (0) | トラックバック (0)