ハヤテのごとく! 第332話「天才の戦略」
自分の感性にあう読者を探すのか、より多くの人が読めるマンガを目指すのか。ナギとヒナギクの戦略は、応用編と基本編って感じだなあ。まあ、戦略としてはどっちもありだとは思うけど、正直ナギのマンガは読む人の事を考えていないマンガだから、そんな小手先の事をする以前だと思うなぁ。これで売れちゃったら基本を蔑ろにしそうだし、負けるべき挑戦だとは思うけど…。
もちろん特殊な面白さだってありだとは思うけど、二人とも一兆部が目標なわけだしねえ。さてさて、どっちの手段が上手くいくのか実に楽しみだ。
■ハヤテのごとく! 28巻 畑 健二郎 (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ハヤテのごとく!(漫画)」カテゴリの記事
- ハヤテのごとく! 第367話「ミステリールーム⑤」(2012.07.07)
- ハヤテのごとく! 第359話「今でも将来どんな大人になるか迷う」(2012.05.08)
- ハヤテのごとく! 第358話「ぶっちゃけ根はドSなのです。あと絶対マネしちゃだめ!!」(2012.04.17)
- ハヤテのごとく! 第357話「サイクリング ヤッホー」(2012.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント