ハヤテのごとく! 第298話「アイドルマスター」
「いくよ みんな――――――――!!!」
ルカすごいな。プロフェッショナルなキャラは大好きなんで、もうかなりお気に入りっ!もうここまで派手だとどんな声でどんな歌を唄っているのか気になってくるなあ。アニメやるか分からんけど、色々想像しちゃうわ。
「こっ…!! この子は私の親戚で見ての通りアイドルを目指してて…」
似たようた体質といい、案外本当にそうだったりして。ルカが何歳かによるけど、1つ2つ下なら妹って可能性も…。ってハヤテとの血縁ネタは昔から色んなキャラで想像されていたなあ(笑)
マネージャーはルカの生い立ちも知ってるみたいだし、可能性はかなり低いかな^^
「でも、あなたが優しい女の子でよかった…」
待っているファンのためにプロとして自分の仕事をまっとうするルカさんはめちゃくちゃ素敵。職種は全く違うけどプロフェッショナルという事に関してハヤテにも大きな影響を与えそうだなあ。
と言うか、ハヤテが惚れるぐらいの影響があってもおかしく無いよなあ。ルカの借金の事はまだ知らないけど、ハヤテみたいに他人の力に甘えるのではなく、自分自身の力で何とかしようとしている姿を目の当たりにすれば…。でも、女の子として認識されてしまっている以上、男であると正体は明かせない。うむ。ラブコメの構造としては充分あるかなぁ。
…あ、正体が明かせないメイドスター。考えてみたらハルさんと一緒だなあ。ん~、なんとなくハヤテと千桜の接点ができそうな気もするし、やっぱありかも。
まあ、すぐに正体ばらして、きゃーーーーー、なコメディ展開かもしれないけど(笑)
「じゃ…!! 行ってきます!!」
見開きのルカ四変化は凄いなあ~。最初の衣装も含めて5つのデザインはどれも魅力的だし、アニメで動くルカを是非観たい!!
という訳で早く三期来ーーーーい!!
■ハヤテのごとく! 26巻 畑 健二郎 (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ハヤテのごとく!(漫画)」カテゴリの記事
- ハヤテのごとく! 第367話「ミステリールーム⑤」(2012.07.07)
- ハヤテのごとく! 第359話「今でも将来どんな大人になるか迷う」(2012.05.08)
- ハヤテのごとく! 第358話「ぶっちゃけ根はドSなのです。あと絶対マネしちゃだめ!!」(2012.04.17)
- ハヤテのごとく! 第357話「サイクリング ヤッホー」(2012.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント