ハヤテのごとく! 第269話「若い頃の僕らはりびんぐゲームでいずみちゃんの秘密を知りショックを受けたりもした」
「でもまぁおじいさまのお世話よりも、お金はなくてもナギの面倒を見る方が楽しそうですから♡」
あーなんか、マリアさんって帝の真意を分かって行動してるみたいだなあ。帝も帝でクラウスにあれだけ厳命しているのにマリアさんにはアホっぽい会話をしてみたり…。マリアさんがナギの元に残るのを分かっているからこそ戯言を楽しんでる感じなんだよなあ。言葉の裏に「ナギの事、頼んだぞ」「分ってますわ」的な雰囲気を感じる会話だねえ。…違うかもしれんけど(笑)
「それはその…大変…ですね…」
千桜は似た様な経験をしているから、色々と思うところもあるだろうなあ。オタク友達だし、色々心配してナギの世話を焼くようになるのかなあ。ってかなって欲しいなあ。ナギと千桜のコンビは色んな意味で微笑ましいので好きなのですよ~(笑)
「いいえ人違いです」
まさかこの人が出てくるとは思わなかった(笑)
前の出番っていつだったろ…。お泊りの頃かなあ。にしても、この人様々な裏事情、と言うかヤバそうな事にも詳しそうだし、今後も出番があるならハヤテに対して利益もあるけど厄介な事を色々と振りかけてくれそうで面白そうではあるなあ。このままナギが貧乏?になるのであれば十分可能性はあるかも?
「な!!なんなんですかこれは!!?」
しかし、サンデーさん…。126ページほど前にも同じ様に可愛らしい男の娘がいるんですが…。これ絶対ハヤテが道を切り開いたよなあ(笑)
■TVアニメ ハヤテのごとく!!POSTERS! (大型本)
■ハヤテのごとく! 22巻 畑 健二郎 (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ハヤテのごとく!(漫画)」カテゴリの記事
- ハヤテのごとく! 第367話「ミステリールーム⑤」(2012.07.07)
- ハヤテのごとく! 第359話「今でも将来どんな大人になるか迷う」(2012.05.08)
- ハヤテのごとく! 第358話「ぶっちゃけ根はドSなのです。あと絶対マネしちゃだめ!!」(2012.04.17)
- ハヤテのごとく! 第357話「サイクリング ヤッホー」(2012.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント