ハヤテのごとく! 第262話「THE END OF THE WORLD⑪ 正義の味方」
「私はここで、永遠に一人…」
うわぁ…。これはマジ凹むだろうなあ…。あんな場所に幼い子が一人で、しかも永遠に誰にも会えない事が分かってたら…。ハヤテと出会わなければ、もしかしたら耐えられたかもしれないけど、輝かしい日々を体験してしまった後じゃあねえ…。自分も比較的一人でいる事が好きだけど、それも日々誰かとのコミュニケーションがあってこその好みだと思うしなあ。
「それは、お前の石だって…」
帝の真意は分からないけど、もし好意的な解釈をするなら、もしかすると永遠の孤独を約束されたアテネに対してのプレゼントとしてハヤテが選ばれたって可能性はあるかもなあ。ハヤテが選ばれたのがたまたまなのか、何かしら理由があって選ばれたのかは分からないけど。…あ、幼いハヤテが人の中で孤独を感じていた子供だったからだからこそ選ばれたって可能性はあるか。アテネの元にたどり着けるかどうかは賭けみたいなものだったかもしれないけど、アテネへのプレゼントであり、プレゼントたる資格を持っているかの試験であり同時に何かを自分で手に入れられるかもしれないチャンスをハヤテに与えた。って感じで。なにしろサンタの格好をしていたぐらいだし。
「お前が呼んだ」
ハヤテ兄すげえ。王玉を受け取ってから一直線でアテネの元に駆けつけるとか…。さすがヒーローと呼ばれるだけはあるねえ。早く素顔が見たい!つか、ヒーローたる他のエピソードも読んでみたいなあ。
そして、どん底のアテネを元の状態に戻したのがハヤテ兄だとすると…。アテネとハヤテ兄。この二人の関係も気になるなあ。
■TVアニメ ハヤテのごとく!!POSTERS! (大型本)
■ハヤテのごとく! 22巻 畑 健二郎 (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ハヤテのごとく!(漫画)」カテゴリの記事
- ハヤテのごとく! 第367話「ミステリールーム⑤」(2012.07.07)
- ハヤテのごとく! 第359話「今でも将来どんな大人になるか迷う」(2012.05.08)
- ハヤテのごとく! 第358話「ぶっちゃけ根はドSなのです。あと絶対マネしちゃだめ!!」(2012.04.17)
- ハヤテのごとく! 第357話「サイクリング ヤッホー」(2012.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント