« とある科学の超電磁砲 #19「盛夏祭」 | トップページ | ハヤテのごとく! 第260話「ETERNAL WIND」 »

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #07「蝉時雨・精霊流シ」

光の旋律(初回生産限定盤)

 フィリシアさんの過去が凄まじいな…。これまでの描写でも戦争の傷跡を感じさせるものは多々あったけど、平和な街だしめっちゃのんきな部隊だったから、ここまでのものはあんまり考えて無かったよ。でも、最近まで戦争してたんだもんなあ。そりゃあ隊長するぐらいの人だし、それなりの経験があるよね…。

「僕らは負けてしまったから。――あいつらに。――守れなかった。ほんとにすまない」

 フィリシアが過去に戦っていた相手は人間だったけど、旧時代、人類が負けてしまった相手は人間じゃないみたいなんだよなあ。兵士の言い分を聞いているとさ。「世界は終わってしまった」ってぐらいだし…。あいつらって何者なのかなあ。

 なんか停戦の理由が気になってきたなあ。見えない死神の話もだけど、人類の滅び行く道筋を双方が自覚した事が原因だったりしたら、ちょっとやだなあ…。もしかして見えない死神は、海に生物が住めなくなったのと同じ理由、あいつらが原因なのかなあ。(たとえば地球上の生物を殲滅するための細菌兵器みたいな)

 第1121部隊が守るセーズの街。国境線の向こうはノーマンズランド。誰もいない場所。今はもっとも安全な僻地と言えるけど、逆に一番危険な最前線になる可能性もあるんじゃ…。まあ、あいつらが何者なのかによるけどね。

「イリヤ皇女殿下…」

 なんと。幼いカナタが出会った女性は皇女殿下だったのか。って事はリオは皇室関係者ということか。司祭の反応からすると、それなりの身分にあるみたいだけど…。

 あと、ノエルだけ灯篭を流さなかったのも気になるなあ…。うーむ、思っていたよりずっと複雑な事情を抱えた部隊だなあ。


何かありましたら、こちらからどうぞ〜。

■Girls,Be Ambitious.(初回生産限定盤)(DVD付) 戸松遥 エンディングテーマ (amazon)

|

« とある科学の超電磁砲 #19「盛夏祭」 | トップページ | ハヤテのごとく! 第260話「ETERNAL WIND」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #07「蝉時雨・精霊流シ」:

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第7話 「蝉時雨・精霊流シ」 [つれづれ]
 今回はフィリシアメインでした。カナタたちが彼女に擦り寄るところがお母さんと子どもたちという感じでしたね。 [続きを読む]

受信: 2010年2月17日 (水) 00時38分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第7話 「蝉時雨・精霊流シ」 [SERA@らくblog 3.0]
戦場の記憶…フィリシアもハードな体験を持っているんですね。 セーズでは灯籠を流し死者の魂を慰める“フィーエスタ・デュ・ルミエール”が... [続きを読む]

受信: 2010年2月17日 (水) 01時19分

» 【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第7話−蝉時雨・精霊流シ】 [AQUA COMPANY]
フィリシアの壮絶な過去と、その時代背景。 [続きを読む]

受信: 2010年2月17日 (水) 21時54分

» ソラノヲト #7「蝉時雨・精霊流シ」 [生涯現役げ~ま~を目指す人。]
んー・・・やはり、このままシリアス方面に向かうのか・・・?ただ、それだと現在の設定的に無理がある気もするし・・・過酷な戦争をしてるという場面も見せつつ、隊長他の変化を捉え...... [続きを読む]

受信: 2010年2月17日 (水) 22時07分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 7話 『蝉時雨・精霊流シ』 [無常の流れ]
ソラノヲトは第7話になっていよいよ戦争描写を前面に押し出してきました。フィリシア隊長のかつての部隊は全滅していたのですか今回、旧時代の兵士の亡霊によって、かつて世界を崩壊させた旧時代の戦争について語られましたが、「僕等は負けた」という台詞から、この...... [続きを読む]

受信: 2010年2月17日 (水) 23時27分

» だが、それがいい!(はなまる幼稚園とかソラノヲトとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【テガミバチ 第19話】久しぶりのシルベット登場回。いやもう、水樹先生は紅白歌手だから、こんな端役じゃもう出ないんじゃないかなあ〜と思ってヒヤヒヤしてましたよw(昨年末ぐらいからずっとシルベットって登場してませんでしたよね、たしか。)相変わらず車椅子無双な....... [続きを読む]

受信: 2010年2月18日 (木) 00時24分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第7話 「蝉時雨・精霊流シ」 [破滅の闇日記]
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る いつもの牧歌的な雰囲気とは一転して、シリアスな惨... [続きを読む]

受信: 2010年2月19日 (金) 22時22分

« とある科学の超電磁砲 #19「盛夏祭」 | トップページ | ハヤテのごとく! 第260話「ETERNAL WIND」 »