ハヤテのごとく! 第248話「彼女の選択」
「溺れてへんかったらあぱあぱ言うか―――!!」
あぱあぱいって慌ててる咲夜がかわいい。ってか、ハヤテも伊澄さんも気に掛けてやれよ^^; まあ、二人にとって咲夜は、大抵の事は自分ひとりで何とか出来ちゃう元気で丈夫な子って認識なんだろうなあ。特に伊澄さんは頼りにしてる割に結構ぞんざいに扱ってるし(笑)
「さすがの伊澄さんといえど、あれ以上の技となると…」
咲夜的にはか弱い女の子として扱って欲しいって欲求は有るみたいだけど、伊澄の技(しかも大技)に詳しくなるぐらいGS仕事のお手伝いを続けられてる程だから、あんまし目立ってはいないけどスペック的には準ヒナギクみたいなもんだろうし、なかなかハードルの高い欲求なきもするなあ^^
「その石を…破壊したい!!」
ついに、究極の選択がハヤテに突きつけられたけど、まさか伊澄さんがその役割を担うとはなあ。お嬢様のために王玉を破壊される分けにはいかないから、伊澄に事情を説明する事にはなるんだろうけど…。仮に伊澄がその事に納得して破壊を諦めたとしても、その場合は強引にアテネを開放する事になって、やはりハヤテは止めなくてはならなくなくなるし…。伊澄は使命が第一優先ぽいしなあ。むーん。伊澄との対立は避けられない状況なのかなあ…。
お嬢様を守り、同時にアテネを助ける事の出来る選択なんて…今のところ無さそうなんだよなあ。伊澄さんの協力はハヤテにとって都合のいいものには成りそうに無いし…。ナギに事情を話して解決する手もあるかもしれないけど、ハヤテの性格からしてナギを自分の事情に巻き込むとは思えないしなあ。(ナギはハヤテが自分から話してくれる事を願っていたけど…。マリアさんはそもそも信じてくれないだろうしなあ…^^;
「アーたんって呼んでいいかしら?」
お嬢様とアテネ。二人を大切に思うハヤテと同じ位置に立てて、そしてハヤテの味方をする唯一の人物って言ったらヒナギクぐらいかなあ。問題は今ヒナギクはいつものヒナギクじゃないって事で…。
■TVアニメ ハヤテのごとく!!POSTERS! (大型本)
■ハヤテのごとく! 21巻 畑 健二郎 (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ハヤテのごとく!(漫画)」カテゴリの記事
- ハヤテのごとく! 第367話「ミステリールーム⑤」(2012.07.07)
- ハヤテのごとく! 第359話「今でも将来どんな大人になるか迷う」(2012.05.08)
- ハヤテのごとく! 第358話「ぶっちゃけ根はドSなのです。あと絶対マネしちゃだめ!!」(2012.04.17)
- ハヤテのごとく! 第357話「サイクリング ヤッホー」(2012.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント