« ハヤテのごとく! 第245話「Love Me Tender」 | トップページ | とある科学の超電磁砲 #4「都市伝説」 »

うみねこのなく頃に 第17話 EpisodeIII-VI promotion

 ベアトはすっかりしおらしくなっちゃったなあ。

 ある集団ではごく普通の事であっても、別の集団では勘違いされてしまう様な話しはよくあるし、その集団同士の物理的・文化的な距離が開けば開くほどお互いの差異を理解するまでに時間が掛かってしまうのは仕方がない面もあるかなあ…。現実の世の中でもアメリカで日本人の幼児を預かったベビーシッターがお尻の蒙古班を見つけて児童虐待と勘違いして通報したって話があるしなあ。

 もし、生死を自分の好きなように自在に選択できるなら、ホラー映画と同じレベルで生死を娯楽として楽しんでしまう可能性だってないとは言えないかもしれないし…。そんな遊びに巻き込まれた人間にとっては、まったくもって迷惑千万な話だし、おかしいとしか思えない行為だけど…。

 しかし、まさかベアトが仕掛けた勝負だと思ったら、ベアトが試されている勝負だったとはなあ…。なんかまだまだ二転三転しそうな気もするけど、いったいどんなオチが待ってるんだろ…。


何かありましたら、こちらからどうぞ〜。

■うみねこのなく頃に 特装限定版ゴールドエディション Note.01 [DVD]
■うみねこのなく頃に Episode.1 オリジナルサウンドトラック Essence
■「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.1
■片翼の鳥 志方あきこ OPテーマ (amazon)

|

« ハヤテのごとく! 第245話「Love Me Tender」 | トップページ | とある科学の超電磁砲 #4「都市伝説」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

うみねこのなく頃に」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うみねこのなく頃に 第17話 EpisodeIII-VI promotion:

» うみねこのなく頃に 第17話「EpisodeIII-VI promotion」 [MAGI☆の日記]
うみねこのなく頃にの第17話を見ました。EpisodeIII-VI promotionベアトは、魔女の師匠・ワルギリアから、本来、魔法は人の世に幸福をもたらすためにあるのだと諭される。さらに、魔法の意義を見失った者は、本物の魔女ではないと戦人に指摘されてしまう。「お前はまだ魔...... [続きを読む]

受信: 2009年10月23日 (金) 06時27分

» うみねこのなく頃に17話 EpisodeIII−VI [無常の流れ]
うみねこep3も6話目、いよいよ佳境に入って参りました。今回の見所はやはり、戦人に魔女として認められる為に、譲治や朱志香を助けようと行動するベアトと、ますます残虐な本性を顕わにしていくエヴァ、2人の魔女の対比でしょう。かつての傍若無人っぷりが嘘のようにしおらし...... [続きを読む]

受信: 2009年10月24日 (土) 14時55分

» 【うみねこのなく頃に 第17話−?-? promotion】 [AQUA COMPANY]
へそ噛んで死んじゃエヴァ〜? 絵羽vsエヴァト、内面で繰り広げられる?壮絶なバトルですにぇ。 [続きを読む]

受信: 2009年10月24日 (土) 21時48分

» [アニメ]うみねこのなく頃に:第17話「EpisodeIII-VI promotion」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
人の心を理解しようとする気持ちと、それを踏みにじる気持ち。 [続きを読む]

受信: 2009年10月25日 (日) 03時51分

» うみねこのなく頃に 第17話 「EpisodeIII- promotion」 [からふるdays]
EP3も大詰め。戦人とベアトのコンビが良い感じに見えてきた今日この頃。 でも物語はどこに向かっているんだろう・・・ちょっと分かんなくなっ... [続きを読む]

受信: 2009年10月26日 (月) 05時40分

« ハヤテのごとく! 第245話「Love Me Tender」 | トップページ | とある科学の超電磁砲 #4「都市伝説」 »