ハヤテのごとく! 第245話「Love Me Tender」
「ふーん。ま、いいけど…」
やべーアテネ超可愛い(笑)
興味無さそうな風を装ってるけど、絶対嬉しいだろこれって態度が実に可愛らしい。内心がどんな感じだったのか見てみたいわー。これまで描かれてたアテネの心理描写からするときっとデレデレなんだろうなあ。激萌える^^
なーんて思いながら読み始めたんですが…
「僕、執事やってるんだよ。彼女の…三千院家のお屋敷で♡」
ハヤテはアテネの事を好きらしいんだけど、なんか母親とかお姉さんとか、自分を守ってくれるもの、保護者への懐き方を感じさせるんだよなあ。一連の報告も好きな人に対してってよりは、お母さんを安心させようと、大丈夫だよ、とっても楽しいし、今は幸せなんだよって伝えようとしている様に見えるし。ん~、両親から愛を受けずに育ったハヤテにとって、自分を庇護し愛を与え厳しく鍛え気高き心を示したアテネは母親そのものの様な存在だったのかもなあ。だから大好きだったし今でも大好きだって認識しているのかも…。
「ゼンブ… ナギオジョウサマノ オカゲ…」
ただ、アテネの方は全くそんな事は無い訳で…。ハヤテとの再会に心を躍らせ同時に過去にしてしまった事を後悔し怖気づいてもいたアテネにとって、痛恨の一言だよなあ…。アテネの正しさを証明する為の言葉も、アテネを安心させようとする為の言葉も、どちらもアテネの心を抉り傷つける言葉にしかなっていないってのが…。最悪だ…。二人ともお互に謝りたかっただけなのに…。
「あの時…殺しそびれた執事だ!!!」
まさか正夢とは!!!
しかし、アテネが苦しんでいたのって病気かなんかかなあって思ってたけど、ミダス?を抑え付けようとしていたからってのが正解ぽいかな?どっちのアテネも本物のアテネって可能性もあるけど、この辺はまだまだ秘密がありそうだなあ。
「通りすがりのゴーストスイーパーです」
おー、ここで伊澄さんの登場か~。伊澄さんの活躍も見たいところだけど、流石にハヤテが活躍できない状態で決着しちゃうとも思えないんで、小競り合い程度でどちらかが撤退するって感じかなあ。でも、バトルも見たいな~。てな訳で次回も期待!!
■TVアニメ ハヤテのごとく!!POSTERS! (大型本)
■ハヤテのごとく! 21巻 畑 健二郎 (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ハヤテのごとく!(漫画)」カテゴリの記事
- ハヤテのごとく! 第367話「ミステリールーム⑤」(2012.07.07)
- ハヤテのごとく! 第359話「今でも将来どんな大人になるか迷う」(2012.05.08)
- ハヤテのごとく! 第358話「ぶっちゃけ根はドSなのです。あと絶対マネしちゃだめ!!」(2012.04.17)
- ハヤテのごとく! 第357話「サイクリング ヤッホー」(2012.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント