大正野球娘。 第十話「私は何をする人ぞ」

今回も密度の濃い充実した30分だったな~。今回のお話の核となる鏡子の成長を描いた物語も良かったんだけど、それ以外にも細かな人間関係の描写や、ギャグ描写など様々な要素がギュッと詰め込まれていて観ていて実に楽しかった!!ホント良い作品だよなあ~。
「鏡子。私に騙されたと思って、あすの朝一番、もう一度この河原に来てごらんなさい。貴女に必要なものがありますよ」
そして、アンナ先生が相変わらず素敵。普段の指導もしっかりしてるけど、一人一人に合わせた焦らない指導方法がとってもいいんだよなあ。しかもこの時『何を見せるつもりなんだろう?』って思いながら観てたんで、ランニングする小梅と晶子さんを観た時には軽い感動が駆け抜けましたよ~。すごくベタな展開なんだけど、そこがまた素敵。さすがアンナ先生!惚れるわ~^^
野球の指導も一つ一つ丁寧に描かれていたのもあって、地道な練習風景も観ていてとても気持ちがよかったしね。しかし、みんなホント上手くなったなあ。
という訳で、今回は頑張って空回りする鏡子が可愛かったんだけど、他の子たちも生き生きと描かれていたんで見所満載で大変満足なのでした。巴に向かってにやりと微笑む晶子さんとかね(笑)面白かったーー!!

何かありましたら、こちらからどうぞ〜。
■大正野球娘。 第1巻 [DVD] (amazon)
■「大正野球娘。」音楽集
■「大正野球娘。」ドラマCD
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 大正野球娘。 第十話「私は何をする人ぞ」:
» [アニメ]大正野球娘。:第10話「私は何をする人ぞ」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
巴と鏡子、二人に焦点を合わせた、こういう合宿もアリ! [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 00時30分
» 『大正野球娘。』第10話 [ウサウサ日記]
第10話「私は何をする人ぞ」朝香中との試合の前に合宿をすることになった。この合宿で巴と親しくなりたい鏡子は張り切りますが、それが尽く裏目に出てしまう。 [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 05時27分
» 大正野球娘。 第10話 『私は何をする人ぞ』(感想) [アニメ-スキ日記]
鏡子よく出来ました! 努力をしないで逃げていた鏡子。諦めないでがんばりました! [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 07時24分
» 大正野球娘。 #10 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【私は何をする人ぞ】
昨夜の嵐でこの結果だよ!
桜花会は合宿のため小笠原家の別荘へ!
鏡子はこの機会に巴との距離を一気に縮めようと張り切りますが・・・。
昨晩の嵐で別荘は半壊状態で近くの公民館で合宿を行う事に。
豪華夕食は無くなりましたけど露天風呂が付....... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 03時30分
» ■大正野球娘。 第10話「私は何をする人ぞ」 [ゆかねカムパニー2]
桜花会の合宿は、二週間。 長いのです。 これなら、じっくりと練習が出来ますよねー。 それぞれの弱点を克服して、長所は更に強化。 いよいよ本格的になって [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 03時39分
» 大正野球娘。 第10話 [ニコパクブログ7号館]
第10話『私は何をする人ぞ』大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]今回は、みんなで合宿に行く話。
[続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 04時42分
» 「大正野球娘。」第10話感想 [モノクロ雑記]
鏡子がメイン……なんですけど、地味に胡蝶の存在も光る回。
前半は、巴のことばかり考えて空回っている鏡子のギャグ編でしたが、
最後の... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 05時25分
» 大正野球娘。第10話 [ライトノベルシアター]
「私は何をする人ぞ」<あらすじ>合宿に来た「櫻花會」のメンバー。野球の練習だけで [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 06時01分
» 大正野球娘。 #10 「私は何をする人ぞ」 [ごーいん!アメイジア]
今話のフォーカスは桜見鏡子だったのかな?やればできる子。努力して実力差を埋めようの回でした第10話「私は何をする人ぞ」です。
大正野... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 06時33分
» 大正野球娘。 第10話 「私は何をする人ぞ」 [つれづれ]
ただの妹キャラかと思っていたら、結構なドジっ子でした、鏡子は。いろいろ裏目に出ていたのがかわいそうでした。最後はちょっと報われましたけど。 [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 06時45分
» アニメを吹流し [休羽捫虱堂]
大正野球娘 第10話。戦場のヴァルキュリア 第23話「愛のかたち」 [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 07時39分
» 大正野球娘。 第10話 感想~レビュー~ [〜霧の向こうに〜]
環の服装・・・
日本人形にフランス人形の服を着せたらあんな感じなんだろうなぁ〜w [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 08時42分
» 大正野球娘。 第10話 [Brilliant Corners]
「私は何をする人ぞ」 いいお話でしたね(*´σー`)エヘヘ 前向きに生きる勇気み [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 09時04分
» 大正野球娘 第10話「私は何をする人ぞ」 [妄想詩人の手記]
ますますクオリティというか、描写力が増してきた感のある今作。シーンごとに見どころが多すぎて、何度も繰り返し見たくなる。 [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 10時38分
» 大正野球娘。 第10話私は何をする何ぞ [しるばにあの日誌]
小梅ちゃんたちは朝香中との試合に向けて合宿{%カエルwebry%}
鏡子ちゃんが憧れの巴にアプローチをかけるけど・・・ [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 11時01分
» 大正野球娘 第10話「私は何をする人ぞ」 [White wing]
このアニメは面白いねえ。特に肝試しと鏡子が巴の長風呂におつきあいして沈むシーンが最高じゃた。 [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 11時27分
» 「ごめんね胡蝶…私…」 「大正野球娘。」 第10話の感想。 [あるアッタカサの日常]
↑クリックすると大きくなるよ!
「帰りのバスでは隣に座れない…」
前回のサプライズ予告。
鏡子ちゃん大暴走の回であることが容易に... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 12時27分
» 大正野球娘。 第10話 私は何をする人ぞ [猫が唸る感想日記]
所謂一つの神回
王道かつベタベタなギャグで笑わせつつ、合宿を通して成長する鏡子。努力、成長、連帯感。最後にフライを捕って巴に認められたシーンは、あまりのカタルシスに鳥肌たちましたよ。シナリオのバランスが素晴らしい。テンポも良い。テーマもお見事。笑わせつつ泣かせるなんて、これは神回と言わざるを得ない。たいやき凄いなぁ。まさかこれほど化けるとは思わなかった。... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 14時00分
» 大正野球娘。 第10話「私は何をする人ぞ」 [のらりんクロッキー]
合宿回というより鏡子ちゃん回でしたね。
朝香中との決戦前に、2週間の強化合宿を組んだ櫻花會ナイン。
みんな私服姿がかわいいですね~
一番はこのしとw
たまちゃんかわえええええええо(ж>▽<)y ☆
雪よく着せた!!GJ!!
胡蝶ちゃんは髪形もアレンジして... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 21時16分
» 大正野球娘。 第10話「私は何をする人ぞ」 [だるだる日記 ver.2]
好きな人の役に立とうとするも、やることが全て裏目に出て空回り。
でも最後には報われる。
よくあるパターンですね。
朝早くからランニングをする小梅と晶子の描写がとても良かったです。
別に百合的な意味とかじゃなく、陰で... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 22時27分
» 大正野球娘。 第10話 [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
大正野球娘。 第10話、「私は何をする人ぞ」。
小説・コミックともに未読です。 [続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 00時26分
» 大正野球娘。第10話 [どすこい喫茶ジュテーム]
大正野球娘。
第10話 「私は何をする人ぞ」
アンナ先生の提案で晶子の別荘へ野球合宿!
どっかの軽音部とは違って真剣に猛練習する合宿... [続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 00時37分
» 大正野球娘 「私は何をする人ぞ」 [自由で気ままに]
合宿です
[続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 20時50分
» 大正野球娘。第十話『私は何をする人ぞ』 [アニメ好きのケロポ]
こんな自分でも、出来ることがあるのかな。 [続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 23時24分
» 大正野球娘。 第11話 感想 [カオスロジック]
なんじゃこりゃとしか言いようがない今回の話。今回の話を簡単にまとめると、鏡子が巴にもの凄いアプローチをするが必死なアプローチがほとんど無意味になる話である。そして最後に、今までできなかったフライングキャッチができるようになって巴にほめられて終了である。これだけである。他に何も言うことはない。さすがにこれだけで終わる訳にはいかないので今回の見所を教える。{img/26/5.jpg}晶子さんのこの嫌らしい目!!巴さんに対抗意識むき出しだな。そして、巴のワンピースだったもの。{img/26/3.jpg}鏡... [続きを読む]
受信: 2009年9月16日 (水) 22時09分
» 大正野球娘。 第十話「私は何をする人ぞ」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
高原の別荘での合宿にはしゃぐ『櫻花會』の面々。 尾張記子は別荘の管理人が元高級ホ [続きを読む]
受信: 2009年9月19日 (土) 02時50分
» 大正野球娘。 第10話 「私は何をする人ぞ」 感想 [ひえんきゃく]
桜花会は合宿のため、小笠原家の別荘へ。
鏡子は、この機会に巴との距離を一気に縮めようと張り切る。
昨晩の嵐で別荘は、半壊状態で、近... [続きを読む]
受信: 2009年9月19日 (土) 16時31分
» 大正野球娘。 #10 [日々の記録]
いよいよ夏合宿です。鏡子は、この機会を利用して、一気に巴との関係を深めようと気合いが入っています。最初は晶子の別荘で行われるはずだった合宿ですが、小梅たちが別荘にたどり着...... [続きを読む]
受信: 2009年9月25日 (金) 03時56分
» ◎大正野球娘。第10話「私は何をする人ぞ」 [ぺろぺろキャンディー]
合宿をはじめる。タマキさん、ユキに可愛い服着せられてた。キョウコさんは、トモエお姉さまと距離をちじめるつもりだった。そして、合宿場に到着するが、集会所になってしまった。それから、練習を始める。キョウコさん頭にボールがあたる。コウメはトモエさまとの距離が...... [続きを読む]
受信: 2009年11月 8日 (日) 18時18分
コメント