大正野球娘。 第八話「麻布の星」

冒頭のバッタを追いかける胡蝶と鏡子が可愛い。練習試合前ってのはあるけど、みんながだらけてる中での元気っぷりだし、鏡子も結構体力付いてきたなあ。
「でも、あたしあの球取れないよ」
晶子さんのフォームが綺麗になってる!2点取られてるって事はそれなりにヒットを打たれてるんだろうけど、それでも9回の裏に疲れた様子も無くこれだけ綺麗なフォームで投げられるって事は、9イニングを投げきれるだけの体力が付いたって事だろうし、その上ナックルまで投げられる様になってるとか…。メチャクチャ成長したな!つか、凄い才能だ。
ナックルは不規則に変化しながら落ちる球だから、よっぽどキャッチングがが上手くないと捕球出来ないけど、でも、それだけに打者にとっても厄介な魔球たりうる球種だから、小梅がナックルに対応出来るようになれば、たとえ男子相手でもいい試合が出来るようになるんじゃないかなあ。走られまくるだろうけど、そんなの元からだから気にする必要はないし、この頃ナックル投げる投手なんてまずいないだろから試合の中で対応される可能性は低いだろうしね。
「それより、これを確認する方が大切です」
勘違いによる失敗はあったけど乃枝はホント頑張るなあ。前回も皆がはしゃいでる中で一人勝つ為の手段を地道に探っていたし(というか、二話からずっと)、ある意味、晶子さんよりもよっぽど熱心に勝利を目指してるよなあ。常に的確な指示を出したりと冷静な印象はあるけど、素人だった乃枝がそれだけの事が出来る様になるにはかなりの下準備が必要だったろうし、実は一番熱い子なのかも。目的に対して真っ直ぐすぎて若干配慮が足りなくなってる部分もあるけど、全力で野球に臨む姿勢は実に素敵。吉村の告白に驚き、徐々に頬が赤くなって何も言えなくなってしまう様子も可愛かったしね(笑)
「ま、いっか」
小梅は今回振り回されっぱなし(前回もか^^)で、最後は恥をかいて不貞寝と散々だったけど、三郎の想いを聞いて復活する流れは何気ない感じで実に良かった。出演が決まった時も困ってはいたけど結構冷静な様子だったし、大切なモノさえブレなければ基本的に物事にそれほど動じない性格なんだろうね。困りながらも前向きになんとかしようとする姿勢も相変わらず。やっぱ小梅いいなあ。
あと、今回、自分が出演できないからって小梅をジト目で見つめ続ける晶子さんが印象的だったなあ。ホント目立ちたがりなんだな(笑)

何かありましたら、こちらからどうぞ〜。
■大正野球娘。 第1巻 [DVD] (amazon)
■「大正野球娘。」音楽集
■「大正野球娘。」ドラマCD
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 大正野球娘。 第八話「麻布の星」:
» (アニメ感想) 大正野球娘。 第8話 「麻布の星」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る
本日も小学生たちと練習試合をしている小梅たち。スコアブックのつけ方を学んだ乃枝は、苦労して身につけた魔球を使ってみないかと晶子に持ちかける。だが晶子はまだ魔球を思うように投げられず、この日も結局負....... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 00時08分
» 大正野球娘 第8話「麻布の星」 [White wing]
よっ 十番小町
小学生との試合の最終回で小梅は晶子の魔球を取れずに逆転負け。その試合後、映画関係の人がヒロインの代役を求めにやって来た。 [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 00時53分
» 大正野球娘。 第8話 感想~レビュー~ [〜霧の向こうに〜]
まだ小学生を超えることは出来ないのか・・・w
昌子はツメが甘いですね。 [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 00時55分
» うみねこのなく頃に散 [真相を知りたい!!ニュース集]
右代宮 朱志香 ( うしろみや じぇしか ) | When then cry 3
うみねこのなく頃に自由気ままな私的推理. 右代宮 夏妃 ( うしろみや なつひ ) main. 右代宮 朱志香 ( うしろみや じぇしか ). 2009.08.28 Friday. 蔵臼と夏妃の娘です。蔵臼の次の次期当主となりますが、男尊女卑の右代宮家では女性は当主にはなれ ...(続きを読む)
大正野球娘。 第八話「麻布の星」: 気ままに日日の糧
うみねこのなく頃に 第9話 EpisodeII... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 01時04分
» 大正野球娘 第8話「麻布の星」 [妄想詩人の手記]
もうだめだ。このアニメ、何をやっても面白く見えてしまう。完全に中毒です。 [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 01時07分
» 昨日の大正野球娘。 第8話 [地下室で手記]
「麻布の星」先週お休みでしたので、久しぶりな感じが強いですね。今回野球は小学生との試合で最終回の大事なところでナックルを投げるも、小梅はまだ捕球できずに負けてしまったという事だけ。メインは小梅が映画出演と言う事ですね。条件として泳げるという事で小梅に映...... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 01時11分
» 大正野球娘。 8話「麻布の星」 [新しい世界へ・・・]
今週から記事にしていきたいと思います!一応、7話までは見ましたので・・・
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 01時53分
» 大正野球娘。 第8話 「麻布の星」 [ささやんにっき]
初、洋装。
昨日覚えたばかりの魔球を試す、という晶子さんに対して自信ないという小梅。それを「今日のあなたは違うわ」と暗示を掛けようとしてます。
こういう無茶っぽい事を言う人、結構好きですね。それは本当に無茶ではなくて、大丈夫だと思うからこそ。練....... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 02時08分
» 大正野球娘。 第8話「麻布の星」 [よう来なさった!]
橋の上で唖然呆然小梅ちゃん。良い表情だよなぁ・・・・・・これまでで1番良い表情だw まぁでも、心ここにあらずな抜け殻になる気持ちは凄くわかりますw [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 02時12分
» ジュッテェェム!! 「大正野球娘。」 第8話の感想。 [あるアッタカサの日常]
↑クリックすると、おおきくなるよ!
小梅ちゃんがスタアの仲間入り!?
これは期待せざるを得ないっ!!
「ジュッテェエエム!!」
(... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 02時31分
» (アニメ感想)大正野球娘。 第08話 「麻布の星」 [真面目に働くアニオタ日記]
あらすじ
本日も小学生たちと練習試合をしている小梅たち。スコアブックのつけ方を学んだ乃枝は、苦労して身につけた魔球を使ってみないかと... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 02時31分
» 大正野球娘 第08話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/第08話 麻布の星1週ぶりの大正野球娘ですねそしてまた小学生と対戦ですどうやら前回から魔球を習得したようですが…というかナックルじゃんw... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 02時51分
» 大正野球娘。 第8話 『麻布の星』(感想) [アニメ-スキ日記]
こんなオチだと思ったw 映画のヒロインと思ったら、川へ落ちるスタントでした(^^ [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 04時23分
» [アニメ]大正野球娘。:第9話「麻布の星」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
話は野球からそれて、またまた面白い展開になりました。 [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 04時30分
» 大正野球娘。第8話 [ライトノベルシアター]
「麻布の星」<あらすじ>やっと魔球を投げられる様になった晶子だが、キャッチャーの [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 04時32分
» 「大正野球娘。」第8話 [日々“是”精進!]
第八話「麻布の星」本日も小学生たちと練習試合をしている小梅たち。スコアブックのつけ方を学んだ乃枝は、苦労して身につけた魔球を使ってみないかと晶子に持ちかける。だが晶子はまだ魔球を思うように投げられず、この日も結局負け。そんな試合の様子を伺う男がいた...... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 05時06分
» 「大正野球娘。」第8話【麻布の星】 [NEW FRONTIER]
[[attached(1,center)]]
= 「映画出演おめでとう! 小梅ちゃん!!」 =
[[attached(2,center)]]
= 晶子「小梅さん、大丈夫? 川に落下する役なんて……」 =
[[attached(3,center)]]
= 晶子「……全然羨ましくないわ」 =
= 小梅「晶子さん、それ本心じゃないよね?」 =...... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 05時19分
» 大正野球娘。 第8話麻布の星 [しるばにあの日誌]
小梅ちゃんが銀幕デビュー{%はてなwebry%}国際キネマ株式会社演劇部吉村騒三郎に映画ヒロインの代役を頼まれ、弱る小浮ちゃん。乃枝がやけに押しているけどその目的は{%!?webry%} [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 05時40分
» 『大正野球娘。』第8話 [ウサウサ日記]
第8話「麻布の星」小梅が映画に出演!?朝香中に勝つためと乃枝に言われて出演する事になったけど…オチが待っていた(笑) [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 05時52分
» アニメを吹流し [休羽捫虱堂]
戦場のヴァルキュリア#21大正野球娘#9 [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 05時57分
» 大正野球娘。 第08話 麻布の星 [心のプリズムNavi]
今日の小梅さんは違うかも知れないわ。
えー
この小梅の淡々としたノリが好きです(´∀`*)
第08話の感想です。
[続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 06時49分
» 「大正野球娘。」第8話『麻布の星』 [DAYBREAK’S BELL]
{{{:
ヒロイン・小梅が、可哀想な回でございましたね。
今回は、勝っていた試合を晶子さんがナックル投げたばかりに逆転負けされるという、
苦い試合が冒頭にありましたが……メインは小梅の映画出演話。
ヒロインの代役、ということでしたが……まあ、アニメのお約束で、こういう話は
大体が「実はチョイ役」「ヒロインが復帰したので、出演した場面全カット」など、
酷いオチが待っているパターン。
小梅は、台本の台詞読みをサブローと練習したり、街の人たちから「未来のスター..... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 06時55分
» 大正野球娘。 第8話 「麻布の星」 (アニメ感想) [アニメ・コミックだーいすき♪]
アニメ 大正野球娘。 第8話 「麻布の星」
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る
暑い日が続... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 10時26分
» 大正野球娘。 #8 「麻布の星」 [ごーいん!アメイジア]
小梅の映画出演の扱いが可愛そうだったけど、笑えるシーンでもありましたね大正野球娘。第8話「麻布の星」です。
大正野球娘。公式サイト
... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 10時59分
» 大正野球娘。 第8話「麻布の星」 [日記・・・かも]
「お嬢さんが映画スターになってしまったら、僕のお嬢さんが居なくなってしまう…」
成り行きで小梅が映画に出演する話。
何だか今回、野... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 12時26分
» 大正野球娘。第8話「麻布の星」 [りおの何気ない日常]
小梅たちは今日も小学生たちと練習試合。スコアブックのつけ方を覚えた乃枝。だが、ま [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 13時02分
» 大正野球娘。 第08話 麻布の星 [猫が唸る感想日記]
またしても小学生相手に負ける大正野球娘。晶子お前ってやつは・・・( ;^ω^) なんて扱いにくいピッチャーなんだw 夫婦生活で小梅との仲は深まったけど、事は一日では成らずか。これじゃあ巴のこと悪く言えないねぇw... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 14時42分
» 大正野球娘。 第8話 [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
[閉じる]
大正野球娘。 第8話、「麻布の星」。
小説・コミックともに未読です。
[続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 15時00分
» 大正野球娘。 第8話 「麻布の星」 [ささやんにっき]
初、洋装。
昨日覚えたばかりの魔球を試す、という晶子さんに対して自信ないという小梅。それを「今日のあなたは違うわ」と暗示を掛けようとしてます。
こういう無茶っぽい事を言う人、結構好きですね。それは本当に無茶ではなくて、大丈夫だと思うからこそ。練....... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 16時41分
» 大正野球娘。第8話 [空の下屋根の中]
このアニメの影響かどうかわからないが、女子プロ野球が発足するようですね過去にもあったが資金難で消滅したとか小学生との練習試合、初勝利まであと少しの所で晶子さんがナックルを投げてしまったために、逆転負け映画撮影、小梅ちゃんが抜擢みんな、彼女が女優に転身する....... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 20時37分
» 大正野球娘。 第8話 「麻布の星」 [つれづれ]
だいたいは乃枝の思惑通り…ということでいいのでしょうか。小梅がちょっと気の毒ですね。 [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 20時59分
» 化物語 第8話「するがモンキー 其ノ參」 [SERA@らくblog 3.0]
駿河OPだけに百合がいっぱい(笑)
アバンは駿河の過去についてですが…。
足が遅いことで疎外されていた小学生の駿河。
運動会の徒競争... [続きを読む]
受信: 2009年8月29日 (土) 21時45分
» 大正野球娘。 第8話「麻布の星」 [だるだる日記 ver.2]
小梅「あ、ありのまま今週起こったことを話すぜ!
『主演女優の代役を頼まれたと思ったら実はただのスタントだった』
な、何を言ってるのかわからねーと思うが(ry」
今週はオチがひどすぎ。
必死�... [続きを読む]
受信: 2009年8月30日 (日) 00時51分
» 大正野球娘。第8話『麻布の星』 [アニメ好きのケロポ]
もしかしたら、あなたも☆にッ♪ [続きを読む]
受信: 2009年8月30日 (日) 13時30分
» 大正野球娘。 第8話「麻布の星」 [空色きゃんでぃ]
小梅、女優になります!
朝香中に勝つために!
え、なんで?(*´д`)??
美人で淑やかで気品と知性あふれる女学生と聞いて、その気になる... [続きを読む]
受信: 2009年9月 1日 (火) 12時00分
» 大正野球娘。 第八話「麻布の星」 [無限回廊幻想記譚]
『櫻花會』は真夏の暑い盛りも練習試合の毎日。鈴川小梅は泳ぎに行きたいとこぼす。きっと巴は泳ぐ小梅の姿を想像してハアハアしていたに違いない。川島乃枝は尾張記子のスコアブックで試合の流れは判るものの、何か一つ足りないと感じる。記子も大変だなぁ。それでも野球に傘下し... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 02時28分
» 大正野球娘 第8話 「麻布の星」 感想 [ひえんきゃく]
本日も小学生たちと練習試合をしている小梅たち。
スコアブックのつけ方を学んだ乃枝は、苦労して身につけた魔球を使ってみないかと
晶子... [続きを読む]
受信: 2009年9月 6日 (日) 00時46分
» 大正野球娘。 #8 [日々の記録]
桜花会は相変わらず小学生相手の試合ばかりです。そんな時、彼女たちの練習を見ていた助監督が、彼女たちの1人に映画に出演してくれないかという話を持ってきました。みんなそれぞれ...... [続きを読む]
受信: 2009年9月11日 (金) 05時53分
コメント