大正野球娘。 第一話「男子がすなるという、あれ」
「お父様、お母様、行ってまいります」
野球好きだし予告を見たときは面白そうかなあと思って観始めたんだけど…。冒頭のあか抜けない表現に驚きつつ、しかも小梅が歌を歌い始めた時は妙に恥ずかしくなってきてホントどうしようかと…。どんな夢見てんのよ。小梅はアホかわいいなあ(笑)
「男子と野球をやったら、殺されてしまいます!」
だよなあ。当時の女の子の意識がどうだったかなんて分んないけど、精神的な部分がクリアされたとしても、体格だってだいぶ違うし普通に考えて無理だよなあ。それどころか野球やった事もないみたいだし。色々と不利な要素が満載だけど、メガネの子がどんな作戦で勝つつもりなのか、野球の描写も含めて結構楽しみかも。
とりあえず今回は女の子が可愛かった!特に悔し涙を流す晶子さんがいいな~。そっと抱き締める小梅も。という訳で、次回も楽しみです!
■浪漫ちっくストライク オープニングテーマ (amazon)
■ユメ・ミル・ココロ 伊藤かな恵 エンディングテーマ
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「大正野球娘。」カテゴリの記事
- 大正野球娘。 第十二話「土と埃にまみれます」(2009.09.25)
- 大正野球娘。 第十一話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」(2009.09.18)
- 大正野球娘。 第十話「私は何をする人ぞ」(2009.09.11)
- 大正野球娘。 第九話「誤解の多い料理店」(2009.09.04)
- 大正野球娘。 第八話「麻布の星」(2009.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント