けいおん! 最終回「軽音!」
面白かった~!!
11話に引き続き大いに盛り上がった最終回でした!これまでの積み重ね、それぞれのらしさや成長して変わったところ、みんなの想いなど様々な要素があってこその、とても最終回らしい最終回で大満足です!!最後の演奏もメッチャでき良かったし、来週の番外編で終わっちゃうがホント残念だなあ。
「ええ。実はこれ、たくあんなの」
どんな夢だよ!しかも、寝言からすると風邪引いてるあいだずっと同じ夢見てたみたいだし…。そんなに気になってたのか。相変わらず面白い子だなあ(笑)
しかも、ザリガニ。一所懸命なちっちゃな唯ちゃんは可愛かったけど、あの量は…怖すぎる!!(笑)まあ、確かに変な事に集中して、結果どうすんだよこれ…って事態は起こりえる事だとは思うけど…。あの後どうしたんだろ^^;
「夢中な事があると唯はそれだけしか見えないって事。きっと風邪の事なんて忘れちゃうわ。だから…」
そして、和の超好意的解釈が素敵。唯の世話してると保護者スキルというか、保護者モードが発達するんだろうなあ(笑)
■憂
「やっほー」
すげーーーー!!!よくよく観返してみると少し幼い感じで憂ちゃんなんだけど、ほとんどわかんなかったよ!
しかも、超天才。唯の天才ぶりも凄いけど、その上をいく完璧超人ぶりが凄い。ん~、でも、絶対音感とかちょっとの勉強で100点取ったりするとこからすると、性格の差だけで基本スペックは同じなのかもなあ。天才肌の天才と、秀才肌の天才って感じ?
■澪
「いま私たちにできる精一杯の事をやろう」
澪は成長したなあ。今回はAパートの冒頭等から澪のリーダーシップぶりがキラリと光ってたけど、2年になって律から離れ、後輩が出来て大きく意識が変わったろうし、前回の事もいい経験になってるんだろうなあ。
■「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 田井中律
■「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 琴吹紬
■けいおん!1 (Blu-ray Disc)
■けいおん!1 [DVD] (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「けいおん!」カテゴリの記事
- けいおん!! #3「ドラマー!」(2010.04.21)
- けいおん! 番外編「冬の日!」(2009.06.26)
- けいおん! 最終回「軽音!」(2009.06.19)
- けいおん! #11「ピンチ!」(2009.06.12)
- けいおん! #10「また合宿!」(2009.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント