ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
今回はだいぶ変わったなあ。以前と同じ事象が起こってはいるんだけど状況も結果も全然違ってたし、導入から新キャラのマリと5号機が登場するんで、序とは違って完全に新作としてまとめられてましたね~。
全編を通してシンジがかなりポジティブな印象だったのも大きいかな。3号機の事故ではTV版と同じ様に父親に怒りをぶつけEVAに乗る事を拒絶することになるんだけど、根暗な印象がだいぶ解消されてて(若干残ってるけど少し違う感じ)純粋な男の怒りといったイメージが強くなってたなあ。
そしてなんといっても、代わりがいると言って消えていこうとする綾波に対する態度がもう、熱くて熱くて熱くて。シンジの熱さに思わず涙が出てきてなあ…。シンちゃんカッコいいぞ!
あと、アスカが超可愛い。この子の印象も変わったなあ。かなり部分が同じなんだけど、切羽詰まった部分が解消されていて、少し余裕がある感じかなあ。これも前向きなシンジのおかげなのかしら。でも、だからこそアスカの今後が気になるよなあ…。色々と上手くいきそうな流れだったのに…(泣
そうそう、今回の映画ではシンジが美味しそうな手料理(お弁当)を披露してたんだけど、TV版のシンジはお弁当とか作る子だったかなあ。シンジの印象が上書きされちゃった所為か、全然覚えていないや(笑)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント