« けいおん! 番外編「冬の日!」 | トップページ | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話「ダブリスの獣たち」 »

ハヤテのごとく!! 第13話「FEELING OF FREEDOM」

ハヤテのごとく!! 2nd season 01
Blu-ray (初回限定生産)
「ハヤテのごとく!!」キャラクターCD 2nd series 03
マリア starring 田中理恵 「ハヤテのごとく!!」キャラクターCD 2nd series 04
綾崎ハヤテ starring 白石涼子

 面白かった!!ヒナギク最高!今回全編良かったんだけど、震えるヒナギクがハヤテの手を掴んで目を開くまでの流れがメッチャ好きだなぁ。怖々と自分の気持ちを認めるヒナギクの心情と高さへの恐怖を重ねた描写が実に良いのですよ。ホント上手いなあ。

「ええ。だって…あの親は…私の…本当の親ではないから…」

 ハヤテとヒナギクの境遇ってメッチャ似てるなあ。もちろん、微妙な差異はあるし全く同じという訳じゃないけど、親に見捨てられ他人の親切(愛情)の上で今が成り立っている点においては全く同じと言ってもいいかも。「クジラとイルカの違いは、大きさだけなんですよ」ってセリフは11話の時点では単にハヤテの不器用さを表現してるいだけだったけど、物語的にはこの為の布石として置かれていたんじゃないかなあ。

「理由はあったのかもしれないし、なかったのかもしれません。人から見るとずいぶん不幸に見えるかもしれませんし、心に深い傷もあるかもしれません。でも、今いるここは…それほど悪くはないでしょう?」

 ハヤテはヒナギクの家に泊まった事があるから、ヒナギクがお義母さんの事を嫌っている訳じゃないと分ってはいたろうけど、ヒナギクとの会話で自分にとってのお嬢さまとヒナギクにとってのお義母さんが同じである事をハッキリと確認できたからこそ、この言葉を伝えられたんだろうなあ。生い立ちから現在まで似た境遇にあるハヤテならではの、説得力のある言葉としてね。つか、めずらしくハヤテがカッコいなあ。お嬢さまといる時の守護者としてのカッコよさじゃなくて、精神的にカッコいいというか男らしいというか。まあ、ヒナギクにとっての今いるココは、桂家での生活だけじゃなくハヤテの隣と時計塔のベランダも含まれてるだろうけど。この辺の二人の意識の差の描写も面白いよなあ。

 あと、「悪くはない」って言い方がとってもらしいなあ。どっちにとっても^^

「朝からそんな景気の悪い顔をしてたら、いい事ないわよハヤテ君!」

 てな訳で、ヒナギクはついに自分の気持ちに気が付いたのですが…。西沢さんとの約束は乗り越えなければならない大きな試練だよなあ。とりあえず一段落だけど、ヒナギクの恋は今後も楽しみ!早く西沢さんと絡まないかな~。

■ナギ
「ま…そうだな…」

 どうもナギはヒナギクの想いに気が付いている様な気がするんだよなあ。目を背けてるだけで。西沢さんと対峙した時と同じ様に心の奥底では感じ取ってるんだけど、認めたくないからしきりにハヤテやマリアさんに確認して否定してもらってる様にも見えちゃってねぇ。あれだけの負けず嫌いのナギが唯一敵わないと思って逃げ出した相手だから、認めてしまうと負けてしまう自分が見えてしまうから、気づいてない事にして心を落ち着けてるって感じかなぁ。

「なあにぃ!?お前も私のハヤテに何かちょっかい出す気かぁぁ――!?」(12話)

 前回帰り際に虎鉄と人形師に過剰な反応をしたのも、不安とそこから来る苛立ちの矛先を二人にぶつけたからかも。あ…。マリアさんが非科学的とまで言って否定をするのも、その辺を分った上でナギを安心させる為にワザと大げさに言ってるとか?

 ナギが逃げずに対峙できるようになるのはいつ頃かなあ。

(追記)
 と思ってたのですが、むしろ現実に目を向けようとしていたナギと、傷つかない様に守りすぎちゃってるハヤテとマリアさんって構造な気がしてきました。特にマリアさんはナギの恋が誤解だと知っているから、ナギを守るために強引な理屈で誤魔化してる様な気も…。ちょっと過保護かもなあ。このマリアさんの過保護から抜け出す事が、ナギの成長に必要な事の一つなのかもね。


何かありましたら、こちらからどうぞ〜。

■ハヤテのごとく! 20巻 畑 健二郎
■daily-daily Dream!! <初回限定盤> KOTOKO 新OPテーマ
■カラコイ~だから少女は恋をする~[初回限定盤] 三千院ナギ&綾崎ハヤテ 新EDテーマ
■ハヤテのごとく!! 2nd season オリジナル・サウンドトラック (amazon)

|

« けいおん! 番外編「冬の日!」 | トップページ | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話「ダブリスの獣たち」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ハヤテのごとく!!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハヤテのごとく!! 第13話「FEELING OF FREEDOM」:

» 戦上手は引き際を心得ている。 [休羽捫虱堂]
ハヤテのごとく!! 第13話感想ですが…、 [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 15時22分

» ハヤテのごとく!! 第13話「FEELING OF FREEDOM」 [記憶のかけら]
ヒナギク誕生日編の素晴らしき最終章 [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 19時08分

» ハヤテのごとく!! 第十三話 [ぶろーくん・こんぱす]
 9時に呼び出して置いて11時半。光画部時間でもアウトな大遅刻にヒナギクは怒り心 [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 19時30分

» ハヤテのごとく!! #13 「FEELING OF FREEDAM」 [戯れ言ちゃんねる]
font size=4,color=pinkついに、ヒナギクが…/font  どうも、管理人です。いろいろと言いたいことはありますが、それは後ほど。それでは、感想に入りたいと思います。 font size=4,color=pinkヒナギク:「綾〓君?」/font  ヒナギクとの約束の時間から大幅に遅れて、生徒会室へ向かうハヤテ。すると、生徒会室の入口の鍵は開いており、中でヒナギク..... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 19時48分

» ハヤテのごとく!! 第13話 『FEELING OF FREEDOM』 感想 [独り言の日記]
nbsp;  呪いのひな人形騒動は終了。  呪いも解けたという事で、何事もなかったように屋敷に戻り、眠りに就くハヤテ。 nbsp;  だけど、忘れてはいないだろうか・・・・ヒナギクの事を!! nbsp;  9時に生徒会室で待ち合わせの約束をすっかり忘れていたハヤテ。  もう11時過ぎています。  急いで、ヒナギクのところへ向かったハヤテだが、ヒナギクは待ちくだびれて寝ている始末... nbsp;  という事で、真夜中の生徒会室で2人きりのハ... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 20時24分

» ハヤテのごとく!! 第13話『FEELING OF FREEDOM』(感想) [アニメ-スキ日記]
くそっ、ヒナを泣かしやがって!! まあ女の子らしいヒナに免じて許してやるw つい [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 20時24分

» (アニメ感想) ハヤテのごとく!! 第13話 「FEELING OF FREEDOM」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ハヤテのごとく!! 2nd season 01 (初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る 妖怪退治を生業とする鷺ノ宮の一族。その中でも歴代最強の力を持つといわれる伊澄であったが、なぜかその力の一部が失われてしまっていた…。伊澄の母によると、失った力を取り戻すには…『年齢が16...... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 21時38分

» 090628 [しぼふら]
◆涼宮ハルヒの憂鬱 第13話 「エンドレスエイト」 抜け出せない昭和58年。聖杯の力か、あるいはテレポッドの暴走か。生きてる人、いますか? あ、戻る前にルピー預けておか... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 22時41分

» ■ハヤテのごとく!! 2nd season【#13】FEELING OF FREEDOM [此方彼方何方-コナタカナタドナタ-]
ハヤテのごとく!! 2nd season #13の視聴感想です。 気になる二人。 気になる想い。 気になる過去。 気になる言葉。 気が付いたワタシのココロ。 ↑さぁポチッとな [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 23時42分

» ハヤテのごとく!! 第13話「FEELING OF FREEDOM」 [のらりんクロッキー]
ヒナちゃんかわい~♪ 約束の時間を過ぎてもハヤテ来ず。 時計に八つ当たりするヒナちゃん(^_^;) …すでに2時間待ち、さすがにおねむに… かわいい♪ ちびヒナたまらん(;´Д`) でも思い出は悲しく(泣) ヒナちゃんの過去にあんなことがあったとは。 雪路大変... [続きを読む]

受信: 2009年6月29日 (月) 14時49分

» ハヤテのごとく!! 第13話「FEELING OF FREEDOM」 [電撃JAP]
博士「我々は完全敗北を喫した・゚・(つД`)・゚・」助手「こんなので泣くのかwww」... [続きを読む]

受信: 2009年6月30日 (火) 00時23分

» ハヤテのごとく!!第13話『FEELING OF FREEDOM』 [アニメ好きのケロポ]
今いるここは・・・・・♪ [続きを読む]

受信: 2009年7月 1日 (水) 01時27分

» ハヤテのごとく!! 第13話「FEELING OF FREEDOM」 [日記・・・かも]
「ヒナギクさんにも、あんな乙女チックな一面があったんですね」 ハヤテがヒナを祝福する話。 今回で正式に、ヒナが「ハヤテが好き」だと... [続きを読む]

受信: 2009年7月 2日 (木) 08時53分

» ハヤテのごとく!! 第13話 FEELING OF FREEDOM [幻影現実 私的工廠 ブログ]
 《メール便なら送料無料》【CD】桂ヒナギク(CV:伊藤静)/ 「ハヤテのごとく!!」キャラクターC... これ↑買いました。 ミニドラマも面白かった。 というか、ハヤテに殺意が。 ジャケットではカットされていて分りませんが、結構、スカートがめくれ上がっていて ヒナギ...... [続きを読む]

受信: 2009年7月 2日 (木) 10時05分

» ハヤテのごとく!! 第13話 FEELING OF FREEDOM [心のプリズムNavi]
「ここ数日どんな想いでいたか・・・」 怒っていても可愛い一面を視聴者には見せてくれるヒナ。 寝付けなくなるほど深夜にドキドキさせら... [続きを読む]

受信: 2009年7月 2日 (木) 13時02分

» ハヤテのごとく!! TVA第13話「FEELING OF FREEDOM」感想 [かをぬくな〜]
畑先生の元アシ、高田康太郎先生がゲッサンで連載している、「ハレルヤ オーバードライブ!」がなかなか好みだったです。 ツー・バスやって... [続きを読む]

受信: 2009年7月 2日 (木) 19時15分

» ヒナギクの恋の花は本日満開ワタシ色!「ハヤテのごとく!!」第13話 [カートゥン☆ワールド〜漫画の世界〜]
アニメ「ハヤテのごとく!!」第13話の感想です。 夜の生徒会室にヒナギクと二人きりのハヤテ。 少し時間を戻して・・・。 約束の時間を1時... [続きを読む]

受信: 2009年7月 2日 (木) 20時55分

» ハヤテのごとく!!2nd season 第13話「FEELING OF FREEDOM」の感想 [新さくら日記]
 そういえば、アニメの公式サイトでは新OP&EDが発表されていましたね。OPがKOTOKOさんで、EDがハヤテとナギお嬢さまのデュエットとどちらも期待... [続きを読む]

受信: 2009年7月 2日 (木) 22時19分

» アニメ第13話「FEELING OF FREEDOM」感想 [しいなの日記]
まさか、まさか、あのおまけマンガをやってくれるとは! [続きを読む]

受信: 2009年7月 2日 (木) 23時57分

» ハヤテのごとく!! 2期 第13話 ヒナ祭り祭り編、クライマックス! [めもり〜る〜む]
■第13話 FEELING OF FREEDOM 1期の頃からアニメ化を待望していた「ヒナ祭り祭り編」もいよいよクライマックス! 今回... [続きを読む]

受信: 2009年7月 3日 (金) 19時35分

» ハヤテのごとく!! 第13話『FEELING OF FREEDOM』 [書きたいことを書いてみた(ゲル)]
ひな祭り祭の終焉…… [続きを読む]

受信: 2009年7月 3日 (金) 19時37分

» ハヤテのごとく!! 2nd Season 「FEELING OF FREEDOM」 [自由で気ままに]
ヒナ様編が終わってしまいました [続きを読む]

受信: 2009年7月 3日 (金) 22時53分

» ハヤテのごとく! 第13話 [刹那的虹色世界]
ハヤテのごとく! 第13話 『FEELING OF FREEDOM』 ヒナギクに誕生日プレゼントを渡すと約束し、(事情はともあれ)生徒会室にまで呼び出しておき... [続きを読む]

受信: 2009年7月 4日 (土) 04時35分

» ハヤテのごとく!! 第13話「FEELING OF FREEDOM」 [からふるdays]
「あ、今ようやく分かった…私この人の事が好きなんだ…」 ひな祭り祭り編完結。 [続きを読む]

受信: 2009年7月 4日 (土) 20時46分

» ハヤテのごとく!! 第13話「FEELING OF FREEDOM」 [明善的な見方]
ついに前半戦の山場というべきヒナ祭最終章! ヒナギクかわいいよヒナギク(●´Д`)ハァハァ [続きを読む]

受信: 2009年7月 4日 (土) 23時18分

« けいおん! 番外編「冬の日!」 | トップページ | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話「ダブリスの獣たち」 »