鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第5話「哀しみの雨」
「両手を合わせて輪を作り、錬成を行う訳か」
そういう事だったのか!
今回の話何回か繰り返して観たんだけど、1度目に観た時は何で右腕が壊されると練成ができなくなるのかよく分からんなあ…って思いながら観てましたよ。両手で作る輪が錬成陣の代わりだったのね。いやぁ、今更分かりました(笑)
「我が名を知って、なお戦いを挑むか。愚か者め!」
大佐っていつもカッコつけてるけど、いつもカッコ悪いなあ。つか、雨の日は活躍できなって分かってるのに戦うなよ(笑)
にしても、スカー怖ええけど、主人公をつけ狙う仇役としてはめっちゃカッコいいなあ。滅ぼされた故郷の為、全てを捨てて巨大な国家に反逆を挑む孤独の戦士スカー。うーむ、かなりカッコいい設定だぞ。
「くっだらねえ!関係ない人間を巻き込む復讐に、正当性もクソもあるかよ!醜い復讐心を神の代行人ってオブラートに包んで崇高ぶってるだけだ!」
軍の殲滅作戦が実際どの程度のものだったのか全ては分からないけど、大佐の回想をみた限りだと民間人を巻き込んで街自体をすべて破壊しつくした感じだし、軍に属した立場のエドが言えるような言葉でもない気がするなあ…。反乱があったのが事実なんだとしても、関係ない人間を巻き込んでいるのは軍の側も一緒なんだし。まあ、エドはイシュヴァールの状況は知らないだろうけど…。自らが背負った業を理解せずに進んでいるエドは、タッカーに言われた言葉と同じ様な言葉をスカーに言われちゃうのかもなあ。お前が言うのかと。
■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD] (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」カテゴリの記事
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第44話「バリンバリンの全開」(2010.02.21)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第43話「蟻のひと噛み」(2010.02.07)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第42話「反撃の兆し」(2010.01.31)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第41話「奈落」(2010.01.24)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第40話「フラスコの中の小人」(2010.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
両手で輪を作り、だったんですね。
自分もこの回を見るまでわかっていませんでした。
トラックバックありがとうございます。
投稿: mkd | 2009年5月 4日 (月) 23時33分
mkdさん、こちらこそコメント&トラックバックありがとうございます。
エドのアレは自らの体を錬成陣の代わりにできる能力なのか、単にアバウトな錬成陣でも練成できる能力なのか、ってのはちょっと気になりますね~。
投稿: カザケイ | 2009年5月 5日 (火) 23時47分