« ハヤテのごとく!! 第3話「そして伝説にならない」 | トップページ | バスカッシュ! #03「デストロイ・デストロイ」 »

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3話「邪教の街」

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1
[Blu-ray] 嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)
エンディングテーマ
シド 嘘(初回生産限定盤B)(DVD付)
エンディングテーマ
シド

 錬金術ってすげえなあ。物の形を変えるだけなら何となく出来そうな(出来ないけど^^)気もするんだけど、壊れたラジオを修復できるのってすげえよなあ。つまりは、壊れたラジオから元の正常なラジオの構造を把握できるって事なんだし、しかもラジオ以前に戻さずにラジオの状態で元に戻す事が出来るってのが凄い。それとも、ラジオに関する知識がいないと、修復できないのかなあ?

「いや~、あんたが噂の天才錬金術師か」

 得意げなエド可愛い(笑)

 いつものごとくちっこい言われて爆発しちゃうんだけど、こういった日常のシーンだけじゃなくて重くなりそうな話の時もコメディをうまく織り込んで和らげてるのは上手いなあ。コーネロの所から逃げ出す時のシーンとかなんかもだけど、敵役のコーネロ自体もギャグキャラとシリアスキャラの境目の様なキャラだったしね。まあ、最後はラストに一突きにされた上に、グラトニーに食べられて、シビアな世界観を体現しちゃっうんだけどね。

 そうそう、コーネロの使ってた賢者の石(の偽物)って、本物の賢者の石の様なブースターじゃなくて、サブタンクみたいなモノだったのかもなあ。等価交換が原則なんだとすると、等価交換の引き換えになるものが石の中に凝縮されているから、一見等価交換以上の事が出来ている様に見えて、最後に壊れたのもタンクが空になったからとか。あ、でも、コーネロは「石が無いと何もできん」って言ってたし、ちょっと違うか。むしろ、錬金術の力を貯めてあるって方が近いのかなあ。

「そんなこと、自分で考えろ。立って歩け。前へ進め。あんたには立派な足が付いてるじゃないか。なんにもすがる必要なんて無い」

 良い事言うなあ。少年漫画らしい力強いメッセージが実に良いね!自分も前に進まなきゃ!って気にさせてくれるんだよなあ。やっぱ少年漫画はいいね!!


何かありましたら、こちらからどうぞ〜。

■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]  (amazon)

|

« ハヤテのごとく!! 第3話「そして伝説にならない」 | トップページ | バスカッシュ! #03「デストロイ・デストロイ」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3話「邪教の街」:

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST第3話 感想「今週はド三流教主様萌え回です」 [荒川キャッチデイ]
スクエニのアニメになぜか「コナン君と金田一少年が合体!」のCMな第3話「邪教の町」 [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 00時23分

» ≪邪教の街≫ [烏飛兎走]
ロイの違和感よりもロゼの違和感の方が結構キタwwwうーん。さすがに記念すべき1話キャラの声のイメージは鮮明だったか・・・?教主の声も違う??まぁ、いいか。格の違いってやつを見せてやるっ!!!キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!!カッケー カッケー。降りてこいよ、...... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 00時58分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3話... [レベル999のマニアな講義]
『邪教の街』内容“奇跡の業”を使うというレト教・教主コーネロの噂を聞き、リオールの街にやってきたエルリック兄弟。街に入った2人は、死せる者に復活させるという。。。。噂をきく。見たところ、“等価交換の原則”を無視した錬金術を用いているよう。明らかに“賢者...... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 01時00分

» 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第3話「邪教の街」感想 [ALISAのLoveDestiny新館]
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]出演:朴叙ミ美販売元:アニプレックス発売日:2009-08-26おすすめ度:クチコミを見る鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST第3話「邪教の街」です。 今週の鋼の錬金術師。最後のロゼに見せるエドの哀しそうな表情にきゅんときてし....... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 01時09分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #03「邪教の街」 [ラピスラズリに願いを]
また忙しい人のため向きw リオール編・・・といっても1話しかないわけですが、ある意味ハガレンの基本と言えるのかな。 では鋼の錬金術師感... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 01時10分

» 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第3話「邪教の街」 [マリアの憂鬱]
「コーネロの野望」 [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 01時29分

» 第3話「邪教の街」 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST [鋼の錬金術師 トラックバックセンター]
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3話「邪教の街」 「奇跡の業」を使うという教主の話を聞き、リオールという街にやって来たエドとアル。 その... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 01時35分

» 鋼の錬金術師 第3話 [きゃんずぶろぐ]
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3話「邪教の街」 リオール編。 今回やっと気づいたのですが,ラスト姐さんは「お姉ちゃん」こと井上喜久子さんなんですね。 [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 01時48分

» (アニメ感想) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3話 「邪教の街」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]クチコミを見る ☆<4/17更新>前回、鋼の錬金術師(第2話 「はじまりの日」)の感想をポットキャストにて収録! 「今回はかなり端折っていた?」、「原作に忠実にし過ぎている弊害とは・・・」、「BGMについての意見(....... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 02時32分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3話 『邪教の街』 [つれづれ]
 お話が動き出すと面白くなってきましたね。リオール編はやはりいいです。1話であっさり終わったので驚きましたけど。とりあえずロゼはかわいいです。 [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 05時38分

» 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第3話邪教のペテン師相手もアッサリ倒しロゼに死の現実を伝えていった・・・ [オールマイティにコメンテート]
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第3話は死者を蘇らすという噂を検証すべく邪教の街へ向かったエドとアルはそこで賢者の石を使ったと思われる現象を調べに向かったが、そこでは賢者の石を偽った3流の錬金術を使った教祖が街を制圧しようとしていた。そこで命を救われ...... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 06時13分

» 鋼の錬金術師 FA 第3話「邪教の街」 [きゃんどる☆らいと]
リオール編だったわけですが、1期の時は2話分を使ってした話を1話でまとめていました。 [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 06時55分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #3 [日々の記録]
「奇跡の業」を使うという教主の話を聞き、エドとアルはリオールという街にやって来ました。そこで教主のコーネロが行っていたのは、錬金術の原則である等価交換を無視した錬金術でし...... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 07時33分

» 鋼の錬金術師〜第3話「邪教の街」 [ピンポイントplus]
  鋼の錬金術師の新シリーズFULLMETALALCHEMIST第3話 リオールの街を訪れたエルリック兄弟 さすが国家錬金術師、名前は世界に知れ渡っているらしい。あいかわらず、小さいことを指摘されて切れるエド。教祖様が指にはめていたのはニセモノの賢者の石。ということは、...... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 09時50分

» 鋼の錬金術師「前回からの流れで満足」 [別館ヒガシ日記]
は教会で邪教と対峙も賢者の偽者の展開だけど 今回はリオールの教会で賢者のを邪教の教祖と対峙で 前回からの流れで禁忌&バトル&兄弟の事など良かったし 今シリーズ3回の中では色々と満足するの1番だったけども 次は錬金術師の苦悩らしく興味もあるから楽しみだね 午前... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 10時44分

» 鋼の錬金術師 第3話『邪教の街』 [風庫~カゼクラ~]
前回放映から一気に原作22巻まで読み直しちゃいましたよ… じゃあ次は旧作でも見直してみるかな~なんて思ってしまうぐらい 相変わらずの駆け足展開ですねぃ(汗) テンポがヨイのは結構なコトですが、ロゼがただのウザイ子になってる上 コーネロさんはドサンピンな扱いで..... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 11時08分

» 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』#3「邪教の街」 [ジャスタウェイの日記☆ミラーブログ]
「死んだ人間は生き返らない、二度と…二度と!」 太陽に近づきすぎた英雄は、翼をもがれて地に墜とされる… 「奇跡の業」の噂を聞いて、教主に会うべくリオールの街にやって来たエドとアル。 その教主の奇跡の業を直に見てみたが、どうも等価交換の原則を無視して 錬....... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 13時29分

» 鋼の錬金術師 3話 [ハルジオンデイズ]
3話「邪教の街」 [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 16時10分

» 鋼の錬金術師 FA 第3話 「邪教の街」 [たどたどしい日々]
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray] ¥3,61 [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 18時05分

» 鋼の錬金術師 第3話 『邪教の街』感想 [メガネ男子は別腹☆]
ロゼが白人になって、キャストも案の定変わっておりました。 そんなリオール編も巻きに巻きまくって一気に終了~。 [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 18時32分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3話 [モノクロのアニメ]
第3話 『邪教の町』 副教主に案内されたのは、窓ひとつない大広間だ。空間全体が石で組み上げられ、いかにも陰気な場所だった。 「こちらへどうぞ。教主様は忙しいので、なかなか時間も取れないのですが、あなた方は運がいい」 副教主は礼儀正しい感じに言いながら、エド達の先頭を進んだ。 「悪いねえ、なるべく長話ししないようにするからさ」 エドは気楽そうに返事をして、副教主に続いていった。 一緒に大広間に入ったのは、弟のエドと、無害そうなレト教信者のロゼ。重い扉が閉じられ、エドの後ろから、コワモテ... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 19時24分

» 鋼の錬金術師 (第3話) [マンガとアニメの感想録とか]
鋼の錬金術師 {{{第三話「邪教の街」}}} {{{ 奇跡の技を使うというレト教の教主コーネロを捜してリオールの街にやってきたエドとアル。 コーネロは等価交換の原則を無視した錬金術を行っているということで、エドは「賢者の石」がからんでいると睨むが・・・ }}} == 奇跡の技 == === 「あれか。どう思う?」 === === 「どうもこうも、あの変成反応は錬金術でしょ」 === === 「でも等価交換無視してっぞ。質量1のものからは質量1のものしかで..... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 19時54分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 3話「邪教の街」 [まざまざの萌えを叫べ!]
今週は原作1,2話に当たるリオールの話ですね。 前シリーズでも1,2話で放送された原作屈指のエピソードですよ(・∀・) ただ、その2話分を1話で終わらす関係上、テンポが早くなってますなぁ(・□・) 特に前半(元々の1話)はあっさり展開されて逆に物足りなさ過ぎ(´д`;) もう....... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 20時20分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3話「邪教の街」の感想 [モンド of the World]
【感想】  何かえっらく淡々と進んだ気がするのは俺だけ?  3話目にしてようやく原作第1話&第2話にあたるリオールのエピソードが描... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 20時55分

» 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第3話「邪教の街」 [にき☆ろぐ]
さて、今回はリオール編やはり1話でまとめてきましたね個人的にはまぁまぁだったと思います過去話を前回にやっているので全体的に説明はあっさりで相変わらず飛ばし気味でしたが重要なポイントは押さえられていたかなぁという印象まずロゼですが声は雪野さんでしたねまぁ...... [続きを読む]

受信: 2009年4月20日 (月) 22時20分

» 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第3話邪教のペテン師相手もアッサリ倒しロゼに死の現実を伝えていった・・・ [オールマイティにコメンテート]
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第3話は死者を蘇らすという噂を検証すべく邪教の街へ向かったエドとアルはそこで賢者の石を使ったと思われる現象を調べに向かったが、そこでは賢者の石を偽った3流の錬金術を使った教祖が街を制圧しようとしていた。そこで命を救われ...... [続きを読む]

受信: 2009年4月21日 (火) 00時54分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 3話 [ワタクシノウラガワ別館]
本館「ワタクシノウラガワR」からTBが送れないブログ様にはこちらから送信させて頂いております。 本館の記事はコチラから←クリックして下さい。(内容は一緒です。) 第3話 「邪教の街」 降りて来いよド三流。格の違いってヤツを見せてやる! エドが格好良く見えました...... [続きを読む]

受信: 2009年4月21日 (火) 10時10分

» 鋼の錬金術師 第3話「邪教の街」 [あくびサンの、今日も本を読もう♪]
「奇跡の業」を使う教主に会う為、リオールの街にやって来たエルリック兄弟。だが、教主はどうやら賢者の石を使い、等価交換の原則に反した錬金術で街の人々を騙していて・・。「しっかり味わえよ、猫ヤロー!!」にゃぁーーーん今日、一番反応したのがソコだったりしてw...... [続きを読む]

受信: 2009年4月21日 (火) 17時40分

» 鋼の錬金術師 第3話「邪教の街」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
ようやく原作に戻ってきた!!懐かしいなぁこの最初のノリ。ようやくリオールについた兄弟。この町で噂の、奇跡の業を見せるコーネロ教主を探るべくやってきたふたり。だが彼は等価交換や、構成成分無視の錬成をやってのける。それは彼の指にはまる赤い指輪--------賢者の...... [続きを読む]

受信: 2009年4月21日 (火) 19時29分

» 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST 第3話 邪教の街 [極上生徒街-Anamorfosi-]
ようやく第1話ってところかな懐かしいので原作の第1巻を久しぶりに開いてみました。すると、何故か60ページ目に付箋がなして?ロゼのCVが桑島さんじゃなくなってる〜でも雪野さんか〜神の名とまがい物の力で信じさせる典型的な...... [続きを読む]

受信: 2009年4月21日 (火) 19時43分

» 鋼の錬金術師第3話『邪教の街』 [アニメ好きのケロポ]
信じるものは、いつか・・・・ [続きを読む]

受信: 2009年4月22日 (水) 01時43分

» 鋼の錬金術師#3「邪教の街」感想 [おぼろ二次元日記]
「賢者の石」を求めてエドとアルはリオールの街にやってきた。果たして石は手に入るのか?「邪教の街」あらすじは公式からです。「奇跡の業」を使うという教主の話を聞き、リオールという街にやって来たエドとアル。そのレト教教主・コーネロは、等価交換の原則に反した錬...... [続きを読む]

受信: 2009年4月23日 (木) 01時03分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3話感想 [ブログ・悠陽]
・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3話「邪教の街」 賢者の石の手掛かりを探すためにリオールの街にやってきたエドと アル。肝心の賢者の石... [続きを読む]

受信: 2009年4月23日 (木) 20時59分

» 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST「邪教の街」 [獄ツナBlog5927]
アニメ鋼の錬金術師感想 [続きを読む]

受信: 2009年4月23日 (木) 23時52分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第03話『邪教の街』 [書きたいことを書いてみた(箱)]
ロゼがかわいいです(挨拶) [続きを読む]

受信: 2009年4月24日 (金) 05時09分

» 今回はリオーネでのお話を前期よりも短縮&凝縮版で放送されまし... [シュージローのマイルーム2号店ミラー版]
 こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!! このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!! できれば、ブログ下にあ...... [続きを読む]

受信: 2009年4月25日 (土) 17時21分

» 【アニメ】鋼の錬金術師 FA(第3話〜4話)「邪教の街」「錬金術師の苦悩」 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
おはようございます(2009年4月29日、7:40現在晴れ{/kaeru_fine/}) 今日は凄く天気がいいですねぇ{/fine_face/}{/fine_face/}…今日も、3日後からの連休も含めて何の予定も無い{/face_naki/}ピロEKです{/namida/} 気まぐれでアニメ記事等というものを立ち上げてしまって以来{/ase/}、ネタが溜まっております{/face_ase2/} 困っているのなら止めればいいだけの話なのですが{/face_ase2/}…で、多分どっかで諦めると... [続きを読む]

受信: 2009年4月29日 (水) 08時23分

« ハヤテのごとく!! 第3話「そして伝説にならない」 | トップページ | バスカッシュ! #03「デストロイ・デストロイ」 »