ハヤテのごとく! 第220話「トラブルは忘れた頃にやってくる」
帝とクラウスかよ!!!(笑)
先週の引きがめっちゃ楽しみだったし、表紙のヒナギクも何気ない普段通りの表情の様で、意地っ張りな彼女が少し何かを期待した様な雰囲気も感じさせていて、こりゃあ期待できそうだぞ!って思いながらページをめくったのに!!!(笑)
まあ、先週先々週と出番の無かった咲夜がついにぶち抜きで登場したんで、全然オッケーなんだけどね。順位が入って無いのがちょっと残念だったな~。しかし、これで咲夜もミコノス島へ参戦ですか・・・。ハヤテとヒナギクのなにやらを目撃する為なのか、はたまたハヤテとアテネとの遭遇に立ち会わせる為なのかは分からないけど、これだけ重要そうな人物が集まってくるとなると、やっぱミコノス島では大きなイベントが発生しそうだなあ。
てな訳で、やっと先週の続きなのですが・・・
「言えるわけないでしょ!!?バカァ!!」
逃げた!!(笑)
ハヤテに問いただされて、でも言え無くて、恥ずかしく恥ずかしくて逃げ出しちゃうヒナギクは実に可愛い。ヒナギクって攻められるのにはかなり弱いなあ。にしても、ヒナギクはハヤテが好き好き大好きなんだけど、ハヤテの方は一体どう思ってるのかなあ。逃げられちゃって超落ち込んでる様子や、以前のデートの時のテレ具合からするとかなり脈はありそうなんだけど・・・。その辺は描写少ないからなあ。
「捨ててしまえ――――!!!」
帝アホす(爆笑)
どんなドリーム小説だよ!!(笑)
でも、やっぱナギは帝の孫なんだなぁ・・・とも思ったり。ナギのマンガもこの血筋から生まれたとしか考えられないよ!(笑)
「この私―――!!ギルバートのものに――!!」
わあ、何年ぶりだこいつ・・・。前回のふりはこいつ為だったのか・・・。まあ、どう考えても前座だけど^^;
あ、咲夜がミコノス島に来るのは、こいつに突っ込みを入れる為だけって可能性もあるか(笑)
■Wonder Wind(仮) <初回限定盤> ELISA オープニングテーマ
■本日満開ワタシ色! [初回限定盤] 桂ヒナギク with 白皇学院生徒会三人娘 エンディングテーマ
■ハヤテのごとく! 19巻 畑健二郎 (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ハヤテのごとく!(漫画)」カテゴリの記事
- ハヤテのごとく! 第367話「ミステリールーム⑤」(2012.07.07)
- ハヤテのごとく! 第359話「今でも将来どんな大人になるか迷う」(2012.05.08)
- ハヤテのごとく! 第358話「ぶっちゃけ根はドSなのです。あと絶対マネしちゃだめ!!」(2012.04.17)
- ハヤテのごとく! 第357話「サイクリング ヤッホー」(2012.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント