ハヤテのごとく! 第219話「イノベイターではない僕らの心はお互いうまく伝わらない」
マリアさんが久々に綺麗なお姉さんぽい表情で表紙!めっちゃ素敵です!美人さんであります!普段あんまり目立つ事はないけど、やっぱ存在感が違うねぇ。
「あったなぁ~って・・・そんな設定・・・」
確かに久々に聞いたなあ(笑)
この件でアテネが動きだしそうな感じだけど、他にも狙って出てくる敵も出てくるのかなあ。・・・んー、既存のキャラでありそうなのはシスターぐらいかな?ミコノスだし、アニメ二期に出てくるし、タイミングとしてはありそうかも。
「そういえば遺産と言うのは・・・そういうのも含まれるんでしたね」
三千院家の財産は全く眼中にないみたいだし、アテネが狙ってるものは、ロイヤルガーデン関連の何か(王玉とか)なんだと思うけど・・・。ハヤテの写真を眺めていたカットが入ってるのがなあ。きっと、ハヤテを取り戻すため、という目的も入っているよなあ・・・。というか、そうだといいな。ロイヤルガーデンの事もあるだろうけど、三千院家に敵対しつつもそれを口実にハヤテに逢いに行くって感じだったら超燃えるし。
あと、紙一枚をはさんで110ページのマリアさんと113ページのアテネが左右に立ってて、それぞれ執事と話をしているって構成が気になるなあ。コマ割りも対象っぽくなってるのも・・・。マリアさんはハヤテと向き合って、アテネは背中を向けてマキナと話をしてるんだけど、同じ様に110ページのマリアさんはアテネの方を向いているけど、113ページのアテネはマリアに背を向けてる。単に性格的なものを対比させてるだけかもしれんけど、何かありそうで気になるなあ。二人ともリボンちゃんなのも、ハヤテとマキナの執事服が同じなのも気になるねえ。確かハヤテの執事服ってマリアさんが仕立てたんだよなぁ。
「ヒナギクさんは僕に・・・。何か告白したい事があったのかも・・・!!」
すげえ。壮大なる勘違い(笑)
しかし、今回のハヤテもヒナギク(15巻)も即座に否定しようとしつつも、思い当たることが浮かんできたりとか・・・。状況は違うのに似たような感じになるのは、なんか面白いなあ。ヒーロー属性以外の属性も意外と似てるのかもね。
「・・・・・・・・・は?」
やべぇ!!来週めっちゃ楽しみだよ!!アップのヒナギク可愛いし!
■Wonder Wind(仮) <初回限定盤> ELISA オープニングテーマ
■本日満開ワタシ色! [初回限定盤] 桂ヒナギク with 白皇学院生徒会三人娘 エンディングテーマ
■ハヤテのごとく! 19巻 畑健二郎 (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ハヤテのごとく!(漫画)」カテゴリの記事
- ハヤテのごとく! 第367話「ミステリールーム⑤」(2012.07.07)
- ハヤテのごとく! 第359話「今でも将来どんな大人になるか迷う」(2012.05.08)
- ハヤテのごとく! 第358話「ぶっちゃけ根はドSなのです。あと絶対マネしちゃだめ!!」(2012.04.17)
- ハヤテのごとく! 第357話「サイクリング ヤッホー」(2012.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント