宇宙をかける少女 #04 「まつろはぬ者達」
レオパルドの為の怪盗業を付き合いよく続けてる秋葉さんは、なんつーかのんきだなあ。危機感をあまり持ってないのはお嬢様育ち故なのか。まあ、レオパルドに文句言いつつも続けているのはほのかが心配だからなんだろうけど、基本的に世話焼き属性持ちなんだろうなあ。
「世間に対して名乗った事すらないでしょ。あんた」
秋葉って目的もなく流されるままに行動している様に見えるけど、自分の意思がまったくないって訳でもなく、自分で選択して巻き込まれてる感じはするな。自分の中での線引きが出来ていて、けじめをつける部分はハッキリとしてる。この辺り自分の立場を明確にして、伝えるべき事を言い切る事が出来る態度は、姉の風音と似てる印象だなあ。さすが姉妹。秋葉のもろもろの判断が正しいかどうかはともかくね(笑)
「まだ走り出したばかりだもの。躓かせる訳にはいかないでしょ」
あら?風音も理事長も秋葉がレオパルドと関わってる事を承知しているのか?ほのかも生徒会と共闘?していたし、公安と怪奇課も盗聴し合ってるし、色々入り組んでるなあ。エクスQTってのも謎だなあ。超能力者?ICPだかに管理された存在みたいだけど・・・。
「反射的に引き受けてしまいました。不覚です」
不覚っつーか。普段通りっていうか。そんな感じだよなあ。情報を集め過ぎると混乱するし、この子色々と隙だらけすぎるよ。つか、危なっかしすぎて、どうして警官になれたんだか実に不思議だ。いつきの目指すものやりたい事に、自身の能力が追いついて無さ加減が凄すぎる。でも、一生懸命背伸びしようとしてるのが感じられるし、そこが可愛いんだけどね(笑)
あと、インターネットを取り上げられてやる事が無くなってしまったレオパルドがラブリー。ホントバカで、いい奴だなあ(笑)
■「宇宙をかける少女」キャラクターソング1 獅子堂秋葉(MAKO)
■「宇宙をかける少女」キャラクターソング2 神凪いつき(遠藤綾)
■「宇宙をかける少女」キャラクターソング3 河合ほのか(牧野由依) (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「宇宙をかける少女」カテゴリの記事
- 宇宙をかける少女 #10 「箱入りの娘」(2009.03.10)
- 宇宙をかける少女 #09 「Q速∞」(2009.03.03)
- 宇宙をかける少女 #08 「暗闇へのいざない」(2009.02.24)
- 宇宙をかける少女 #07 「神々の闘い」(2009.02.17)
- 宇宙をかける少女 #04 「まつろはぬ者達」(2009.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント