とらドラ! 第10話 「花火」

竜児のみのりんへの想いって亜美の言うとおりだよなあ。大河の北村への想いと似たような感じはるするし、大河や亜美に対する様に軽口をたたいたり、意地悪を言ってみたり、じゃれあったりできる様になるまでは、かなりの時間がかかるでしょうね~。ただ、大河ほど重症には見えないし、今回の旅行での様子からすると二人の距離はだいぶ近づいている様にも見えるから、あとは竜児次第じゃないかなあ。みのりんの方も、油断して自分の内面を語っちゃうぐらいには気を許しているみたいだしね。
「その高須君が、どうしてこんな事をしたんだろう。私はそれが知りたいと思ってる。本当に不思議に思ってるの」
しかもこのセリフ!何となく、告白を促している様にも感じたんだけど・・・。うーむ、竜児が本当の理由を告げていたらみのりんは受け入れたのかなあ。
「疲れてるんだから、主婦くさい用事で話しかけないで」
文句を言った後の表情とか、自分のいるべき位置に駆け寄る大河が可愛いんだけど・・・。ちょっと切ないなあ。もう、竜児じゃなきゃダメなのは明らかなんだけど、お互いの恋を応援し合うって約束だしね・・・。ホント後は竜児次第だと思うんだよなあ。

何かありましたら、こちらからどうぞ~。
■とらドラ! サウンドトラック
■とらドラ! Drama CD Vol.1
■とらドラ! Drama CD Vol.2 (amazon)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: とらドラ! 第10話 「花火」:
» (アニメ感想) とらドラ! 第10話 「花火」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とらドラ! 4 (4) (電撃文庫 た 20-6)クチコミを見る
旅行2日目の早朝、竜児と大河は昨日の作戦失敗について反省していた……。今度はどうやって実乃梨を怖がらせようかと話し合うふたりの前に、突然北村が現れる。北村に自分たちが昨日の騒ぎの張本人だと知られて焦った....... [続きを読む]
受信: 2008年12月 5日 (金) 00時17分
» ■とらドラ!第10話「花火」 画像集 [とらドラ!画像館]
4巻の最後にある重要シーン(花火が打ちあがったときの大河のせつなーい行動)がカットされてたのがやや残念 -_- [続きを読む]
受信: 2008年12月 5日 (金) 00時17分
» とらドラ!第10話『花火』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
『高須君は人が嫌がることは絶対にしない。人を喜ばせることをいつも考えてる人だもんね。その高須君が、どうしてこんなことをしたんだろう?私は、それを知りたいと思ってる。本当に、不思議に思ってるの。』
別荘での物語もいよいよ後編。
みのりん、亜美、大河、三者三様の感情のゆれが見所です。
『俺達がびびってるのに、櫛枝を怖がらせる事なんて出来るのかよ・・・。』
本物?の怪奇現象に襲われ、ナイト作戦どころではない竜児と大河。
2人で頭を悩ませていると、北村が登場。
みのりんを怖がらせようとしている理由を聞か... [続きを読む]
受信: 2008年12月 5日 (金) 01時11分
» とらドラ!第10話「花火」 [アニメのストーリーと感想]
人間が犬の赤ちゃんを産むDVDを観た大河と竜児。その夜互いに結婚して、犬として子供を
授かる夢を見た。それを悪夢だとみなし互いに恋焦がれる相手にアプローチすべく、夏休み亜美の別荘に遊びに行く時全力で恋をサポートしようと決めた。そこで2人のうちどっちがサポ... [続きを読む]
受信: 2008年12月 5日 (金) 01時34分
» とらドラ! 第10話「花火」 [明善的な見方]
とらドラ! Scene1(初回限定版)(2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る大河が咄嗟についた嘘が事実だったとは!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
[続きを読む]
受信: 2008年12月 5日 (金) 23時28分
» とらドラ! 第10話「花火」 [全て遠き理想郷?なブログ]
第10話あらすじ
旅行2日目の早朝、竜児と大河は昨日の作戦失敗について反省していた……。
今度はどうやって実乃梨を怖がらせようかと話し... [続きを読む]
受信: 2008年12月 6日 (土) 03時16分
» とらドラ! 第10話 感想(ギャグ多め) [荒野の出来事]
とらドラ!
第10話 『花火』 感想
太陽はただ一人輝くけど、その輝きに勝てるものはおらず
月は太陽の光を受け輝く。
... [続きを読む]
受信: 2008年12月 6日 (土) 23時42分
» とらドラ!第10話「花火」感想 [物書きチャリダー日記]
旅行、行きたいねぇ。今回はやっと海・・・!かな。とらドラ!Scene2(初回限定版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。とりあえず、大体の流れは思っていた通り(笑)ってかまぁみのりんが仕組んでいて当然の流れだし、竜児との意味深な会話もあれで終わらせるにはちょっと・・・て...... [続きを読む]
受信: 2008年12月 7日 (日) 01時34分
最近のコメント