« CLANNAD~AFTER STORY~ 第10回 「始まりの季節」 | トップページ | かんなぎ 第十幕 「カラオケ戦士 マイク貴子」 »

鉄のラインバレル #10 「OVER DRIVE」

『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 
(初回限定版、特典ドラマCD付き) 鬼帝の剣
ALI PROJECT
オープニングテーマ 雨が降る
坂本真綾
エンディングテーマ

 ヘリオスすげぇ。あそこまでピンポイントで目標を攻撃できるなんて、核兵器どころじゃない有用性だぞこれ。世界中が目標に出来て、しかも破壊力は島一つ消し去るほどだし・・・。こんな戦略兵器を持ってたんなら、無茶苦茶政治力があったろうなあ。加藤機関に取られちゃったけど^^;

 つか、紛争地域への攻撃って・・・。んー、某武力介入組織的な意識があったりするのかなあ。何となく元いた世界での経験が、加藤の判断に大きく影響を与えてそうな感じはするけど。くだらない事をしている場所だから、デモンストレーションの場所に選んだとかね。

「クリスマスパーティって何ですか?」

 クリスマスの事も知らないほどだもんなあ。どんな世界だっかは分からないけど、絵美のおのぼりさんみたいな様子を見てると、やっぱ文化的なものがほとんどない殺伐とした世界だったんじゃないかなあ・・・。

「せ、せや、こんなん絶対セクハラやで!」

 相変わらずサービス満点なアニメですね!(笑)
 特に脚立の上の結衣さんとかヤバいだろ。浩一じゃないけど、あんな場面に出ったら思わず見つめちゃうだろうなあ^^;

 あと、恥ずかしがって弟の後ろに隠れるシズナが可愛いな。クリスマスの予定を聞いてみたり、浩一の事を意識しまくってる様子も実に良いねぇ。

「二人ともさっさと準備をしろ。間もなく迎えが来る」

 子供が部下って大変だろうなあ。山下っていい子なんだろうけど、自分の面倒も十分に見れない様なひよっこでしかないし、任務に集中できない兵士は不要だって言われちゃうのも仕方がないよなあ。個人的な事情で世界を危険にさらされちゃあ堪らんしね。


何かありましたら、こちらからどうぞ~。

|

« CLANNAD~AFTER STORY~ 第10回 「始まりの季節」 | トップページ | かんなぎ 第十幕 「カラオケ戦士 マイク貴子」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

その他アニメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄のラインバレル #10 「OVER DRIVE」:

« CLANNAD~AFTER STORY~ 第10回 「始まりの季節」 | トップページ | かんなぎ 第十幕 「カラオケ戦士 マイク貴子」 »