ソウルイーター 第29話 「復活のメデューサ!~蜘蛛と蛇、因縁の再会?~」
「ママ、パパ・・・怖いヘビが出てきたの。おっきなお口で頭から食べられちゃうよぉ」
うわぁ・・・。メデューサの復活自体は強敵の再来なんで、嬉しかったりもするんだけど、まさかこんな復活の仕方だとはなあ・・・。しかも、取り付かれてからしばらくはレイチェルの意識があったみたいだってのが・・・・・・・・・・・・・・(泣)
しかし、魔女ってのは単独の種族なのかと思ってたけど、どの魔女も動物との関わりがあるし、もしかしてブレアの様な魔力を持った動物が人間を乗っ取ったものが魔女なのかな?
■魔女一覧
名前 | 動物 | |
---|---|---|
メデューサ | ヘビ | |
エルカ | カエル | |
ミズネ | ネズミ | |
アラクネ | クモ | |
アンジェラ | カメレオン? |
■おまけ
名前 | 正体 | |
---|---|---|
ブレア | ネコ |
うーむ、表にしてみたけどよく分かんないや。魔力を持って生まれた人間ってのもいるのかなあ??
あ・・・、そういえばクロナはメデューサの子供だけど、魔力を持ってるって訳じゃなそうだな。んー、だとするとやっぱ、血縁による能力の引き継ぎでは無く、乗っ取りの方が可能性が高そうですねぇ。(まあ、一例でしかないけど・・・
■対抗授業
「時間が無限にあるとでも思ってるんでしょうかね。呑気なもんだ・・・」
ありゃりゃ・・・。学生故の危機感の欠如ってのは結構リアルだなあ。敵を知り己を知れば百戦危うからずって言うけど、マカ達はまだどっちも分かってないのかなあ。流石に実力不足には気が付いているみたいだけど、実力以上の敵と渡り合った経験がマイナスに作用してて、どうにかなる程度に感じちゃってるのかもねぇ。
■メデューサとアラクネ
「ふっ、いじめがいの無い子ねぇ」
二人とも怖えぇーーーーー!!
アラクネはエルカの存在に気が付いているのに見逃しているし、メデューサは気付かれている事が変わっていながらエルカにスパイをさせているし・・・。うーむ、エルカもよくメデューサに喧嘩売ったよなあ。いくらなんでも役者不足すぎる^^;
にしても、メデューサの言う大事な忘れ物って何だろ?クロナの事かな?
■爆走夢歌 Diggy-MO' 新エンディングテーマ (amazon)
■ソウルイーター超ガイドブック HOW TO MAKE DEATHSCYTHE? 新書
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ソウルイーター」カテゴリの記事
- ソウルイーター 最終話 「合言葉は勇気!」(2009.03.30)
- ソウルイーター 第50話 「イチかバチか?!~神を超える男たち?~」(2009.03.24)
- ソウルイーター 第49話 「阿修羅覚醒~世界の行き着く果てへ?~」(2009.03.17)
- ソウルイーター 第48話 「武器を持った死神様~一寸先はヤミだらけ?~(2009.03.09)
- ソウルイーター 第46話 「武か修羅か~決戦、ミフネvsブラック☆スター?~」(2009.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント