コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 23 「シュナイゼル の 仮面」
シュナイゼルひでーーーー!
自分の野望の為なら手段を選ばず、しかも穏やかな仮面の下に隠して非道を実行する。自分の進む道の障害になりそうと分かったとたんコーネリアまで殺しちゃうとはなあ。正義の振りをした悪徳ほど恐ろしいものはないね・・・。
「もう、特別扱いはできない。消えていったあまたの命のためににも、俺たちは止まるわけにはいかないんだ。そうだろC.C.?」
ルルーシュ頑張った!頑張ったけど・・・、今回は全体的にすっきりしないわ・・・。ゼロレクイエムがどんな結果をもたらすのかまだ分からないけど、目的のために悪行を躊躇せず行うのって、正直シュナイゼルと同じレベルでひでー奴な訳だし・・・。見せ場の戦闘も、シュナイゼルの策略でシュナイゼルの敵同士で戦力を削りあってるようにしか見えないしなあ。むーん。
「人質を盾とする気か!」
シュナイゼルにブリタニアの帝都をフレイヤで消滅させられて、今やブリタニアはフレイヤによって全国民を人質に取られている様なものなのに、何をいまさらな感じだよなあ。しかも、ルルーシュに敵対行動をとって、この事態を引き起こしたのは黒の騎士団だったろうに。と言うか、シュナイゼルもさっさと宇宙に上がってフレイヤで脅せばいいだけなのに、わざわざ正面で対するのは自らの力を誇示するためのデモンストレーションのつもりなのか、それとも時間稼ぎなのか・・・。
ん~、それにしてもフレイヤによって消滅されたのがブリタニアの領土・民だった所為なのか、黒の騎士団の奴らは危機感ねーなあ。フレイやが自分たちに向かって発射される可能性を考えないのかなあ。ルルーシュが負ければ、ブリタニアを治めるのはシュナイゼルになるだろうに、その辺の判断がチョット分からん。星刻ぐらいはフレイヤ戦略的価値に気付くかなあとも思ったんだけど・・・。少し強い兵器ぐらいに考えてるのかもね。まあ、概念が無い兵器だろうから気が付く方が凄いだけかもしれんけど。
「哀れだな。ギアスによって操られている兵士とは・・・」
お前もな!って思っちゃったよ!黒の騎士団ってシュナイゼルの甘言によって操られている様にか見えないもんなあ。強制的に従わされている者達と、騙されて利用されている者達。どっちが哀れなんだろう・・・。
結局、盤面はシュナイゼルの思う通りに進むこととなったんだけど、ルルーシュが勝つカギはニーナのフレイや対策のみとなるのかなあ。他にはディートハルトが怪しそうなんだけど・・・。大仰なシュナイゼルへの賛美と言い、ルルーシュとの目くばせと言い(バカにしてるだけかもしれんけど)、何となくゼロへの信奉は変わってない様な気もするんだよね~。もしかすると、ルルーシュの退場とゼロの再登板が追い詰められたルルーシュの最後の一手になるかも??(超希望的推測^^
あと、ナナリーは、このまま瞳を閉じたまま、真実を見つめ判断する事が出来ずに、利用されるだけで終わっちゃうのかなあ。ギアスによって目が閉ざされているんだとすると、ジェレミアがカギを握るのか・・・。むむむ。
「ルルーシュ、もし私を倒そうと考えているのなら君はそこまでだよ。仮面を使いこなせない人間に勝利は無い」
あーもやもやする終わり方だーーーー!!!相変わらず引きが上手い!ずるい!早く次見てぇ!!
■わが臈たし悪の華 ALI PROJECT 新EDテーマ
■コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.2 サウンドトラック2
■コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode5 ドラマCD (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「コードギアス 反逆のルルーシュR2」カテゴリの記事
- コードギアス反逆のルルーシュR2 FINAL TURN 「Re;」(2008.09.28)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 24 「ダモクレス の 空」(2008.09.21)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 23 「シュナイゼル の 仮面」(2008.09.14)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 22 「皇帝 ルルーシュ」(2008.09.07)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 21 「ラグナレク の 接続」(2008.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント