コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 17 「土 の 味」
ああ・・・。スザクは自分が考えているよりも、もっとルルーシュの事を理解していたんだなあ・・・。感情で動くスザクと理論で動くルルーシュ。対照的な二人で行き違いばかりだったけど、お互いがお互いの過去と重なる経験をしたことで、やっと一緒に進んでいけるチャンスを得たのに・・・。シュナイゼルが邪魔すぎる・・・。
「枢木スザク。君は誰だ?」
まあ、と言っても、ブリタニアの宰相としては当たり前の行動だよね。シュナイゼルはブリタニアの利益が最善になるよに行動しているだけで、むしろ、ラウンズでありながら妙な友情ごっこで帝国に混乱を招きいれようとするスザクの方が問題なんだよなあ・・・。うーむ・・・。結局、ルルーシュが昔スザクに言った通りになっちゃったなあ。組織の中で身動きが取れなくなったスザクは破滅の道を進んじゃうのかなあ・・・。
「今、全てのカードは我が手の中に・・・」
にしても、シュナイゼルの腹黒さが最高過ぎです。シュナイゼルは超合集国との戦いに勝ってブリタニアをも手に入れるつもりなのかなあ。むむ~。皇帝も動き始めたみたいだから、単なるブリタニア対超合集国連合とはならないだろうけど。あー早く次回見たい!!
■黒の騎士団関連
朝比奈と千葉の近視眼的言動が気になったなあ。この二人ってもしかして黒の騎士団は正義の戦争でもしているつもりだったのかなあ?何がしたいのか良く分からなかったよ。ゼロが旗印となってやっと纏まっている超合集国や黒の騎士団だと思うんだけど、そんな重要な人物を悪をなすものとして今すぐ断罪したいって事なのか??特に朝比奈は新参者に不信感を持ってるみたいだけど縄張りを荒されて怒ってる官僚みたいに見えちゃうのがなあ・・・。この二人は部隊長レベルでしかないって事なんだろうけど、藤堂にとって卜部さん(たぶん仙波も)が亡くなったのは痛いところだったんだろうなあ。
それに対してディートハルトは扇に対する対処なんか見ても、目的がはっきりしていて実に分かりやすくていいな(笑)
■わが臈たし悪の華 ALI PROJECT 新EDテーマ
■コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T. サウンドトラック
■コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 1期Blue-ray版 (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「コードギアス 反逆のルルーシュR2」カテゴリの記事
- コードギアス反逆のルルーシュR2 FINAL TURN 「Re;」(2008.09.28)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 24 「ダモクレス の 空」(2008.09.21)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 23 「シュナイゼル の 仮面」(2008.09.14)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 22 「皇帝 ルルーシュ」(2008.09.07)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 21 「ラグナレク の 接続」(2008.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント