絶対可憐チルドレン 21st sense. 「器用貧乏!彼は何で怒ったか!?」
わぁ、ひでーーーーー。まあ、九具津もスパイしてるぐらいだから言い訳できないんだけど、人格を疑われるわ、好きでもない人に振られるは、お気に入りの女の子も賢木に持って行かれるわで、踏んだり蹴ったりとは正にこの事だな。流石に悲惨すぎるぜ・・・。
次回つづくみたいだけど、原因の一端を担っていた薫の責任にどう決着付けるかも気になるね~。
それにしても、九具津の能力「人形遣い」も結構便利そうだけど、周囲の人たちに認識されない能力の方もなかなかじゃないかな?ぶつかりでもしない限り気が付かれないほど認識力を撹乱する様な能力なら、バベルの任務、特に調査・諜報でかなりの活躍ができそう。実際スパイとして十分活躍できているしね。んー、バベルはこの能力に気が付いて無かったのかなあ?
■絶対可憐チルドレン13巻 椎名 高志 少年サンデーコミックス
■DATTE 大本命 ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥 (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「絶対可憐チルドレン」カテゴリの記事
- 絶対可憐チルドレン 51st sense. 「桜花爛漫!じゃあまたね」(2009.03.29)
- 絶対可憐チルドレン 50th sense. 「一意奮闘!オーバー・ザ・フューチャー」(2009.03.22)
- 絶対可憐チルドレン 49th secse. 「有為転変!えっ、皆本が!?」(2009.03.16)
- 絶対可憐チルドレン 48th secse. 「理力騒然!見えざる脅威」(2009.03.08)
- 絶対可憐チルドレン 47th sense. 「一場春夢!明日の想い出」(2009.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント