ソウルイーター 第19話 「開始、地下攻防戦~突破せよ、メデューサのベクトルアロー?~」
昔の死神様渋っ!今の間抜けな印象とは大違いだぜ。しゃべり方もだけど昔の骸骨の方がカッコいいのにな~。なんで、あんな可愛いデザインちっくな姿にしてるんだろ?
んで、突入組の地下攻防戦なんですが・・・すげえ!!シュタインの作戦から始まるアクションに次ぐアクション。3人の突破といい緊迫感の続く戦いにすっげー見いっちゃったよ!これまで積み重ねてきた戦い方の上に成り立つ表現(特にブラック☆スターとマカの突破)に説得力もあったし、敵味方で一番強い者同士の闘いが開幕戦になってたりと、もう最初からクライマックスな感じが最高!つーか、シュタインかっけーーーー!!
「いいぜ。このステージ、譲ってやる」
おおっ!ブラック☆スターもカッコいい!普段は周りの人の事全然考えない目立ちたがりのバカだけど、本気の思いには答える奴なんだなあ。いいねいいね~。やっぱ、ブラック☆スター好きなキャラだわ~。
てな訳で、マカが魔剣と戦う事になるんだけど、この復讐戦と同時にソウルの黒血との戦い?も注目ですね~。どちらも、マカとソウルの関係がカギになると思うんだけど、ソウルが前回少しだけ見せた職人に対する劣等感みたいなのが気がかりなんだよなあ。(もちろん、マカの抱えてる問題もあるけど)
あと、突入組だけじゃなくブレアに活躍の場が与えられたのが超意外だったよ。でも、これは嬉しいサプライズだね。ブレアも結構強そうだし、ネズミ達との戦いも楽しみ楽しみ。にしても、街が爆撃によってボロボロになってても全く気にしてない様子はブレアらしいなあ(笑)
■「ソウルイーター」OFFICIAL FANBOOK Vol.1
■キャラクターソング2 中務椿(名塚佳織) ブラック☆スター(小林由美子)
■Style. 西野カナ 新エンディングテーマ (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ソウルイーター」カテゴリの記事
- ソウルイーター 最終話 「合言葉は勇気!」(2009.03.30)
- ソウルイーター 第50話 「イチかバチか?!~神を超える男たち?~」(2009.03.24)
- ソウルイーター 第49話 「阿修羅覚醒~世界の行き着く果てへ?~」(2009.03.17)
- ソウルイーター 第48話 「武器を持った死神様~一寸先はヤミだらけ?~(2009.03.09)
- ソウルイーター 第46話 「武か修羅か~決戦、ミフネvsブラック☆スター?~」(2009.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント