ソウルイーター 第9話 「聖剣伝説~キッドとブラック☆スターの大冒険?~」
ソウルはヤバそうだな~。ラグナロクって人の魂を喰らった武器なわけだけど、その一部を体内に取り込んじゃったって事は、人の魂を喰らった武器に近い存在になるのかなあ??シュタインは呪いって言ってたけど、ソウルと一体化していないまでも体中の隅々に行き渡っていているから分離することなんて出来ないだろうし・・・。どういう影響が出るにしろ、確かに呪いみたいなもんだよなあ。
「魔剣だけじゃない。鬼神になる可能性をもった者はまだいる・・・。それに・・・黒血が体内に入り込んだソウルも・・・」
クロナ&ラグナロクとの戦いでソウルの強さと比べてマカの弱さが浮き彫りになった訳だけど、このマカの弱さが後々致命的な失敗や事件を起こしそうな気がするなあ。強くなるとソウルに誓ってはいたけどさ・・・。特にデスサイズのセリフがね・・・。
職人の心の弱さが鬼神を生む原因になったって話だったけど、その後にデスサイズが心配していた魔剣以外に鬼神になる可能性をもった者って・・・もしかしてマカの事??もちろんマカは職人で武器じゃないんだけど、人の道を外れし者の魂を“鬼神の卵”と呼んでる事が気になるんだよね~。人の道を外れた者はいずれ鬼神になる(可能性がある)からそう呼ばれてるんじゃないかってね。そして、マカは心の弱さゆえに人の道を外れそうになり・・・みたいな可能性もありそうかなぁと。
まあ、それにしても、このマカの弱さ、不安定さが先行きを不透明にしているんだけど、同時に強く惹き付けられる要因となってるんだよね。実に先が気になる。ソウルの抱えた問題も同じ意味をもっているんだけど、おかげで・・・いやぁホント二人の先行きが非常に気になりまくりなのですよ。
あと、全然関係ないけどパパの前で不機嫌な表情のマカが何気に可愛い(笑)
■エクスカリバー
うざっ!!ブラック☆スターよりうざっ!でも、面白い(爆笑)
とりあえず、今後もブラック☆スターとキッドには付きまとってほしいね~。
■ブラック☆スター
こいつは・・・。バトルで目立ちたがりなのはかわいいもんだけど、周りに迷惑をかけているのに気がつかない根性は駄目だなあ。うーむ。なんちゅーか、最悪の事態にでも遭遇しない限り変わりそうに無いような気が・・・。
椿が不憫すぎるよー(泣)
■resonance T.M.Revolution オープニングテーマ
■アイワナビー STANCE PUNKS エンディングテーマ (amazon)
| 固定リンク
« 絶対可憐チルドレン 9th sense. 「容姿端麗!あたしたちがオトナに!?」 | トップページ | ハヤテのごとく! 第178話 「THE END OF THE WORLD① 君が望んだ三千世界」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ソウルイーター」カテゴリの記事
- ソウルイーター 最終話 「合言葉は勇気!」(2009.03.30)
- ソウルイーター 第50話 「イチかバチか?!~神を超える男たち?~」(2009.03.24)
- ソウルイーター 第49話 「阿修羅覚醒~世界の行き着く果てへ?~」(2009.03.17)
- ソウルイーター 第48話 「武器を持った死神様~一寸先はヤミだらけ?~(2009.03.09)
- ソウルイーター 第46話 「武か修羅か~決戦、ミフネvsブラック☆スター?~」(2009.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント