ハヤテのごとく! 第178話 「THE END OF THE WORLD① 君が望んだ三千世界」
今回はハヤテの過去編との事で、あの最悪な両親も出てくるんだろうなあ、と思いつつ読みはじめたんだけど・・・。
「だって盗ったのは・・・父さんだ♥」
ひでぇーーー!!!
あまりにも・・・ひどすぎる。元々、借金のかたに子供をヤクザに売り払っちゃうような親だから、別に期待していたわけじゃないんだけど、こりゃあ、いくらなんでも絶望するわ・・・。善悪の区別がないタイプみたいだけど、普通のモラルを持っていたらとてもじゃないけど傍にいるのは耐えられないだろうねぇ・・・。幼稚園ぐらいの年齢だと両親の存在がほぼ世界のすべてで、当然他に頼る存在も無かっただろうし・・・(泣)
善悪の区別が付く様になるまでは色々と悪事を手伝わされていたみたいだけど、ホントよく染まらなかったよなあ。
「ダメよ。そんな悲しい事を言っては」
そんな絶望の淵で出会ったのがアーたんこと天王州アテネだったのですが、ついに登場しましたね~。次回以降ハヤテとの関係が色々と語られるんだろうけど、超楽しみなのですよ。
しかし、ホントやっとの登場だなぁ。この子の存在がほのめかされた(たぶん)のがヒナギク登場の回(35話・2005年6月15日)のバックステージで、本編で語られたのがヒナギクのプレゼントを選ぶために西沢さんとデートする回(88話・2006年7月19日)。どっちもヒナギクがらみってのも気になるけど、本編で語られてからでも2年ってすげぇなあ。ただ、どちらも悪の女王って言葉が使われているんだけど、絶望したハヤテに手を差し伸べたりする姿はあんまり悪(あく)っぽくは無いなあ。女王様っぽくはあるけど^^
あ、もしかして、この出会いによってハヤテはライトサイドに留る結果になったけど、逆にアテネはダークサイドに向かわせる原因(多少要素を持っていたかもしれないけど決定打的に)となったんだったりして・・・。ハヤテの回想からすると、ハヤテが手ひどい裏切りをした様でもあるし・・・どうかなぁ。まあ、現在のアテネがどんな風に成長しているかは分からないけど^^。あぁ、早く次回が読みたいよー!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ハヤテのごとく!(漫画)」カテゴリの記事
- ハヤテのごとく! 第367話「ミステリールーム⑤」(2012.07.07)
- ハヤテのごとく! 第359話「今でも将来どんな大人になるか迷う」(2012.05.08)
- ハヤテのごとく! 第358話「ぶっちゃけ根はドSなのです。あと絶対マネしちゃだめ!!」(2012.04.17)
- ハヤテのごとく! 第357話「サイクリング ヤッホー」(2012.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント