コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 6 「太平洋 奇襲 作戦」
うわぁ。今回の展開きっついなあ。ナナリーとは簡単には再開しないだろうなあって思ってたけど、こんな形で再開しちゃうとは・・・。ルルーシュには辛すぎるだろ・・・。
しかしなあ、ナナリーの決意は彼女の理解できる知っている範囲で考えれば分からなくもないけど、いまだに力で世界を蹂躙する国の皇女に“優しく変えていける”って言われても・・・。
ブリタニア側からいえば、ブリタニアの正義(競争、格差があってこそ)によって、より良い人類の発展を成し得る事が出来るって考え方があって、その為に各地に軍事侵攻し支配を広げてるんだけど、結局ナナリーの発言もその上に立った安全圏からの決意にしか見えないんだよなあ。特区もブリタニアの中に自分たちの順列を組み込むだけの事でしかないし、そこには入れなかった人達を踏み台にした仕組みでしかない訳で・・・。
「君もそれに賛同するのか?」
黒の騎士団が何故支持されるのかを理解せずに単に否定してしまう所からすると、抑圧された人達の事を見ようとしていない様にも感じられるんだよなあ。今までずっとルルーシュに守られてきたから、温室育ちのお姫様の様に人の影の部分に目がいかないのか・・・。ゼロの問いには答えられなかったけど、何を思って決断をしたのかは知りたいね。
・・・んー、もしかすると、ナナリーが目が見えないのって現実を見ようとしない彼女の心の現れなのかも。だとするなら、ルルーシュの次の目標はナナリーの目を開かせる事になるのか・・・?それとも、ナナリーが自分で気づくのか。ルルーシュとスザクの関係に疑問を持ち、ゼロの叫びに何かを感じた彼女なら、自ら温室から踏み出し変わろうとしている彼女ならあるいは・・・。
うーむ、もしナナリーの目が開くんだとしたら、ルルーシュがゼロの仮面を外すのと、どっちが先になるかなあ~。
■紅蓮可翔式
激燃え!!
ロボットアニメで久々にゾクゾクきたわーーーー!!!
絶望的なピンチから飛翔滑走翼の射出、合体の流れは超痺れた。紅蓮かっけーーーー!!!!!プラモ出るかなあ。徹甲砲撃右腕部の連結とか素晴らしすぎるぜ!
■神楽那
中華連邦の天子との友好関係を作っていたのは意外だったな~。宦官に天子を慰めるために利用されてるって感じで、力のない皇族同士のお友達としてのお付き合いなんだろうけど、後々影響がありそうですね~。でも、いつの間にゼロは夫になったのさ(笑)
■放蕩貴族
「うぎゃ~~!!」
皇帝ちゃんとかさ、ロイドさんってば相変わらず素敵!(笑)
■コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode1 ドラマCD
■コードギアス 反逆のルルーシュR2 volume01(DVD版) (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「コードギアス 反逆のルルーシュR2」カテゴリの記事
- コードギアス反逆のルルーシュR2 FINAL TURN 「Re;」(2008.09.28)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 24 「ダモクレス の 空」(2008.09.21)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 23 「シュナイゼル の 仮面」(2008.09.14)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 22 「皇帝 ルルーシュ」(2008.09.07)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 21 「ラグナレク の 接続」(2008.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント