ソウルイーター 第8話 「魔女メデューサ~大いなる凶き魂を持つ者?~」
「先輩。あの魔剣防げるよね」
「俺を誰だと思ってるんだよ!1児のパパだぞ!」
シュタインとデスサイズのコンビかっけぇーーーー!!!
敵の特殊能力に若干苦戦はしたけど、終始余裕のある戦いぶりがクールでいいね~。普通に主人公みたいな格好良さだったよ!!頭にネジついてるサドと色ボケだけど^^;
特にデスサイズは武器になった時のデザインのシンプルさがまたいいのですよー。でも、せっかくカッコイイ武器なのに、武器として使わないで自分のスタイルに合わせて使うところはシュタインらしい所なのかなあ(笑)んー、もしかして、シュタインのスタイルにマッチした武器を使ったらもっと強いのかしら。
「どう接したらいいか分からないよぉ」
お前とどう接したらいいか分からないよ!(笑)
前回キモイと思ったけど、案外愛嬌があって面白いキャラですね~。ラグナロクに取り込まれないといいんだけど・・・取り込まれちゃうんだろうなあ。
「でもなんで?さっきまで、あんな強力な魂・・・感じられなかった・・・」
魔女のメデューサはやたら強そうなんですが・・・。シュタインとデスサイズなら相手になるだろうけど、死武専の生徒ごときじゃ倒せないんじゃ・・・?というか、こいつに勝てるぐらいにならないと職人として役に立たないだろうし、それだけ厳しい世界って事か・・・。魔女との戦いで命を落とした職人は沢山いるらしいしなあ。
「待っててね・・・私もソウルみたいに強くなるから・・・」
と、り、あ、え、ず。ブラック☆スターうぜーーーーー!!!!
せっかくいいシーンだったのに!!職人としての覚悟、実力の不足に涙し、自分を超える一歩を踏み出すために、悔しさを噛み締めていたのに!!ジーンとしてたのに!キュンと来てたのに!!まったくもう!(笑)
そんなドタバタの中に現れた女性・・・。あれ?この髪型・・・って?えっ、メデューサ先生って!?さっきの魔女?
「元気出して。マカちゃんは、きっともっと強くなるわ」
そしたら魂狩るから・・・とか、いい実験台になるから・・・とかか!ぎゃーーーー!マカが狙われているーー!!ロックオンされたーー!!まさか死武専の先生として潜り込んでるとは・・・。最後の微笑みとか超怖えぇ。
あーでも、デスサイズにすがり付かれて困り目のメデューサ先生はちょっと可愛かったかも^^
■resonance T.M.Revolution オープニングテーマ
■アイワナビー STANCE PUNKS エンディングテーマ (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ソウルイーター」カテゴリの記事
- ソウルイーター 最終話 「合言葉は勇気!」(2009.03.30)
- ソウルイーター 第50話 「イチかバチか?!~神を超える男たち?~」(2009.03.24)
- ソウルイーター 第49話 「阿修羅覚醒~世界の行き着く果てへ?~」(2009.03.17)
- ソウルイーター 第48話 「武器を持った死神様~一寸先はヤミだらけ?~(2009.03.09)
- ソウルイーター 第46話 「武か修羅か~決戦、ミフネvsブラック☆スター?~」(2009.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント