絶対可憐チルドレン 5th sense. 「油断大敵!フツー入ってこないよね」
冒頭の授業風景で、なんで先生の顔に線がはいってるんだろ??なんか特殊な人なのかなあ・・・ってマジで悩んだ(笑)
しかし、レベル4以上が小学校にも入学出来ないとはなあ。きっと、薫達に限らず、同じ様に力を持った小さい子供が入園した幼稚園とかで色々と事故もあったんでしょうねぇ。皆本の意見も当然だけど、教育省が敏感になるのもわかるなあ。最近、アメリカの学校で銃の乱射事件があったりするけど、拳銃を超能力に置き換えて考えてみると・・・。強すぎる力が悪影響を与える事もあるわなあ。うーむ。結構ヘビーなテーマを扱ってるなあ。
「命令だったらしょうがねよな~」
まあそれはともかく・・・、文句を言いながら嬉しそうなチルドレン達が可愛い(笑)そりゃ、10歳だもんな~。友達と遊びまわりたい時期だろうし当然だよね。3人とも(特に薫^^;)エネルギーあまりまくってる感じだしさ(笑)
■絶対可憐チルドレン オリジナル・サウンドトラック1
■絶対可憐チルドレン 1巻 2巻 椎名高志 少年サンデーコミックス (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「絶対可憐チルドレン」カテゴリの記事
- 絶対可憐チルドレン 51st sense. 「桜花爛漫!じゃあまたね」(2009.03.29)
- 絶対可憐チルドレン 50th sense. 「一意奮闘!オーバー・ザ・フューチャー」(2009.03.22)
- 絶対可憐チルドレン 49th secse. 「有為転変!えっ、皆本が!?」(2009.03.16)
- 絶対可憐チルドレン 48th secse. 「理力騒然!見えざる脅威」(2009.03.08)
- 絶対可憐チルドレン 47th sense. 「一場春夢!明日の想い出」(2009.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント