コードギアス 反逆のルルーシュR2 #03 「囚われ の 学園」
ルルーシュにまただまされた~。「合衆国日本!」って言ってゼロらしいポーズでカッコ付けてるのは、完全にルルーシュだと思ってたよ。うーむ。カレンと同じレベルかあ(笑)
「にしても、この手のキャラは生活力が無いってのがお約束なんだけどねぇ~」
皇帝のギアスは怖ぇえなあ。みんな全く違和感無くナナリーとロロが入れ替わった状況を受け入れてるんだもんなあ。シャーリーの胸の中にしかなかった事実(ルルーシュは怪しい)も無くなってる所を見ると、ギアスを使う相手の記憶を見た上で改変を行う能力ってところかなあ。ただちょっと気になったのが、ルルーシュの周囲の人間全員(その家族とかも含んでると思う)の記憶を改変するために、わざわざ皇帝自らアッシュフォード学園まで出向いて行ったのか、それとも全員自分のいる所に呼び寄せたのかって事。どっちも無さそうな所が気になるんだよね~。別な方法でもあるのかなぁ。
「そう・・・。大事だよね誕生日は」
謎の弟ロロはルルーシュの監視者だったって部分はハッキリしたんだけど、根本的な正体は謎のまま。ラウンズの一人かなあとも思ってたけど、ギアスの事を知っているラウンズはスザクだけみたいだし・・・。ロケットの件では過剰な反応を示したり、ミレイの家族って言葉を反芻したりしてたけど、もしかしてフォウみたいな存在だったりするのかなあ。皇帝に本当の記憶を忘れさせられてて、記憶を返してやるぞ的な事言われてるとか・・・(笑
しかし、ロロのギアスは範囲内の人間の思考を停止させる能力っぽいけど、回数制限が無さそうな所がかなり強力ですね。思考を停止させられる時間と効果範囲に制限はありそうだけど、致命的な弱点って程じゃないしなあ。対処するとすれば、マオの時の様に効果範囲に近づかないか、ナイトメアなら自動で追撃するシステムを導入するかって当たりだろうけど、それも能力の正体が分かってないと出来ない事だからね~。普通は気付く前に殺されちゃう。やっぱつえぇーー。
「私たち?・・・私に・・・だろ?」
C.C.とカレンの戦争勃発(笑)
今のところC.C.の方が一歩リードって感じだけど、カレンもルルーシュにとっては正体が知られた後もそれでも付いて来てくれる得がたい人物の一人だし、全く脈がないって事もないんじゃないかなあ。ゼロの周りではしゃいでるカレンは可愛いんで、ぜひ頑張って欲しいね(笑)
それにしても、毎回引きが素晴らしい。というか、次回早く見てぇーーーーー!!黒の騎士団の幹部は処刑直前だし、ルルーシュは大ピンチだし!1週間が長いぜ・・・。
■O2 ~オー・ツー~ ORENGE RANGE オープニングテーマ (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「コードギアス 反逆のルルーシュR2」カテゴリの記事
- コードギアス反逆のルルーシュR2 FINAL TURN 「Re;」(2008.09.28)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 24 「ダモクレス の 空」(2008.09.21)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 23 「シュナイゼル の 仮面」(2008.09.14)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 22 「皇帝 ルルーシュ」(2008.09.07)
- コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 21 「ラグナレク の 接続」(2008.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント