ハヤテのごとく! 第50話 「クイズ!宿敵と書いて友と読む!!」
ウルトラクイズとは懐かしいなあ。子供の頃、毎回楽しみに見ていたのを思い出すよ。最近は海外旅行が普通になって価値が無くなっちゃったけど良いクイズ番組だった。うん。まあ、それはともかく、ティマが何気に可愛い(笑)
それにしても、ナギと西沢さんのコンビはいいな~。言い合いばっかで凸凹コンビって感じだけど、凸凹の凸と凹がお互いに違っていて上手く補いあったり、何気にシンクロしたりして仲良さそうだし、同じ目線でぶつかり合ってる様子が良いんだろうなあ。これがヒナギクが相手だと、憧れや劣等感みたいなものがあるから、どうしてもナギの方が弱く見えちゃうんだよね~。(そんな二人の関係も好きだけど^^
この関係って主に西沢さんの努力によって成り立ってはいるけど、その事も含めて西沢さんはナギが気を張らずに一緒にいる事が出来る他人―つまり友人として、ナギにとって非常に大きいポジションにいる人物なんじゃないかな。咲夜達もそうなんだけど、幼馴染だし家族に近い関係だから、人間関係を学ぶ意味では若干弱いしね。
「私たち当初の予定では3クール目以降、もっと活躍する予定でした」
そ、そうだったのか~。
確かにOPでは結構自己主張してたしねえ。ちょっと残念。虎鉄なんかももっと目立ちそうな感じだったのに微妙な扱いだったけど、もしかして、このあたりのキャラって夏前に2期が決まって温存されたとか・・・だといいなぁ。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ハヤテのごとく!(アニメ)」カテゴリの記事
- ヒナ祭り祭りにいってきた(2009.03.01)
- ハヤテのごとく! 第52話 「RADICAL DREAMERS」(2008.03.30)
- ハヤテのごとく! 第51話 「春」(2008.03.24)
- ハヤテのごとく! 第50話 「クイズ!宿敵と書いて友と読む!!」(2008.03.16)
- ハヤテのごとく! 第49話 「普通の話」(2008.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント