« 灼眼のシャナⅡ 第13話 「収束、そして兆し」 | トップページ | ハヤテのごとく! 毎日が新鮮!!毎日が冒険!!「危険がウォーキング中」という第159話。 »

機動戦士ガンダム00 #14 「決意の朝」

機動戦士ガンダム00 DVD1
【2話収録】
 第1話「ソレスタルビーイング」
 第2話「ガンダムマイスター」 「Ash Like Snow」
the brilliant green
新オープニングテーマ 「フレンズ」
ステファニー
新エンディングテーマ

 新しいオープニングの中で各陣営のライバル達と対になるガンダムが格好良く戦っていたのですが、我らがエース・コーラサワーはヴァーチェにあっさり撃墜され一瞬しか映ってませんでした(笑)。まあ、ホント一瞬なんで、コーラサワーかどうか分らんけど、撃墜のされ方が爆発じゃなくて中破で戦闘不能っぽいのでたぶん。

一応まとめると

マイスターライバル
刹那 エクシア サーシェス(ビアッジ少尉) アグリッサ?
アレルヤ キュリオス ピーリス少尉 ティエレンタオツー
ロックオン デュナメス エーカー上級大尉 カスタムフラッグ
ティエリア ヴァーチェ コーラサワー(笑) AEUイクナイト

 あと、最後はガンダムVSガンダムっぽかったけど、敵になるのかなあ。新しいガンダム達は、どんな存在なのかまだ分からないけど登場が楽しみですね~。

■CB関連
 コーナーとアルマークが前回のエクシアのパフォーマンスを揶揄していたんだけど、どうも理解できなかったなあ。序盤からガンガン世界に向けてパフォーマンスしてたのに、今さら何言ってんのーって感じでしたよ。

 単に紛争を止めるのであれば、デュナメスの衛星軌道上からの狙撃と声明だけで済むのに、わざわざ姿を見せるのはCBの存在・理念を世界に示す為の手段だと思ってたんだけどなあ。ガンダムという象徴がいる事で、より強く世界に印象付けられるからね。だからこそ、ガンダムがCBを体現していると言われていたんだと・・・。

 んー、この二人はちょっと違うのかなあ。

■ユニオン関連
 エーカー中尉上級大尉の調査隊は正式名称も決まり、12機というのが不吉(まあ、合計すれば15機だけど^^)ですが増員もされた様でなにより。とりあえず、突っかかってきたアラスカのジョシュアは真っ先に死にそうなんだけどどうかな~。

 あと、カタギリだめだろ。超重要軍事機密じゃん!いくらなんでも気軽すぎるよ!

■A.E.U.関連
 ここはやっぱり、コーラサワー。流石は憧れのエース!魅せてくれますねぇ(笑)カティ・マネキン大佐は凛々しくてカッコいい女性だけど、案外コーラサワーにメロメロになっちゃったりして。がんばれコーラサワー。これからも、応援しちゃうぜ!!

■沙慈関連
 ルイスママは帰国かあ。もうちょっと三角関係を続けてほしかったのに・・・残念!(笑)

「帰れ帰れ!バーカバーカ」

 ルイスの駄々っ子ぶりは可愛くていいなぁ。

 一方、絹江は取材した番組が好評で引き続きイオリア・シュヘンベルグを取材する事になったのですが・・・。ん~。何かなあ、絹江ってCBの秘密に近づきすぎて暗殺されそうな・・・。エンディングを見ると、ルイスママもやばそうなんだよなあ。

■刹那さん
 フリーダムすぎ(笑)
 というか、CBは組織として大丈夫なんだろうか^^;

■機動戦士ガンダムOO ORIGINAL SOUND TRACK 1 (amazon)

|

« 灼眼のシャナⅡ 第13話 「収束、そして兆し」 | トップページ | ハヤテのごとく! 毎日が新鮮!!毎日が冒険!!「危険がウォーキング中」という第159話。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

機動戦士ガンダム00」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム00 #14 「決意の朝」:

» 来週から釘宮理恵も登場し、いろんな意味ですごい事になってきたガンダムOO第14話『決意の朝』 [シュージローのマイルーム2号店]
 いやあ〜、まさか第15話から三千院ナギまでがガンダムOOに本当に関わってくるとは思ってすらなかったです!!!  ハヤテのごとく第24話で、【ピ... [続きを読む]

受信: 2008年1月17日 (木) 13時52分

» 機動戦士ガンダム00 14話「決意の朝」 [アマデウスの錯乱?]
機動戦士ガンダム00 14話「決意の朝」 [続きを読む]

受信: 2008年1月19日 (土) 16時14分

« 灼眼のシャナⅡ 第13話 「収束、そして兆し」 | トップページ | ハヤテのごとく! 毎日が新鮮!!毎日が冒険!!「危険がウォーキング中」という第159話。 »