バンブーブレード 第16話 「キリノの欠席と予選大会」
キリノ愛されてるあぁ。特にサヤに。しかし、心配で心配で仕方がないサヤの第六感は流石親友って感じではあるんだけど、あってる様な無い様な微妙にズレてる所がサヤらしいなあ(笑)
そんな訳で、本気で心配したサヤはキリノん家まで駆けつけたのですが・・・キリノはお惣菜屋のお手伝い中でした。お母さんが入院たための店番だったのですが、そんなキリノに対するコジローとサヤのフォローがいいんだよな~。キリノは心配事があっても、そんな素振りは全く見せず部長としてしっかりやっている。試合もそうだったけど、余計に頑張っちゃう子なんだよね。余裕がないからそれだけしか出来なくなっちゃうというか。そこを分かっているコジローとサヤの、負担をかけまいとする、いつも通りになれる様なフォローがすっごく素敵なのですよ。
それはそうとキリノが看板娘の惣菜屋だったら行く!近くにあればいいのに(無理)。でも、あんこ入りコロッケは・・・、い、1個くらいなら。・・・んー?、そうか・・・、考えてみればかぼちゃコロッケみたいなもんか。揚げ饅頭みたいで、案外普通でおいしいかも。ジャムカツサンドは流石に無いと思うけど!^^;
さて、予選大会!意気揚々と現れた二人の男。清村?杉小路???えーと・・・お前ら誰よ(爆笑)→こいつららしい
それにしても、2回戦突破は好調なキリノの存在も大きいけど、何といってもやはりタマちゃんだよな~。今回あんまり目立たなかったけど、あれだけ強いタマちゃんが大将にいるからこそ、他の部員は伸び伸びと試合ができるだろうしね。
あと、ミヤミヤが自分の力の無さに歯軋りをするほど悔しがっていたけど、これがまた良いのよ。ダンくん以外どうでもいいと思っていたミヤミヤが本気で悔しがっているってのがね。ダンくんのフォローも良かったし。悔しさって前に進むエネルギーになったりするし、この思いとダンくんがいればきっと大丈夫。そんな感じがしたですよ。
次の対戦相手、東城校の大将・小西は変な噂があったらしいのですが、どうやら取り巻きがやっていた様子・・・なんだけど、何かなぁ。さとりんのお茶踏みつけたり、ものすごい怪しいんですが・・・。
■バンブーブレード ドラマCD1
■BAMBOO BLADE 7 ヤングガンガンコミックス 土塚 理弘 五十嵐 あぐり
■BAMBOO BLADE ファンブック 7.5 スクウェア・エニックス (編) (amazon)
| 固定リンク
« ハヤテのごとく! 第42話 「それは犬と鼠とブルドッグのように」 | トップページ | ハヤテのごとく! なぜマリアさんが白皇学院に?「寒い冬のこたつ最強」という第160話でその謎が明らかになるのはこの後スグ!! »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「バンブーブレード」カテゴリの記事
- バンブーブレード 第26話 「“それから”と“これから”」(2008.04.01)
- バンブーブレード 第25話 「剣道とそれがもたらすもの」(2008.03.26)
- バンブーブレード 第24話 「剣と道」(2008.03.19)
- バンブーブレード 第23話 「嘘と沈黙」(2008.03.11)
- バンブーブレード 第22話 「敗者と勝者」(2008.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント