« レンタルマギカ 第十四話 「星のキオク」 | トップページ | 機動戦士ガンダム00 #16 「トリニティ」 »

灼眼のシャナII 第15話 「覚醒」

灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】
【収録話】第1話~第3話 灼眼のシャナII
オリジナルサウンドトラック

 悠二の何もできない無力さに涙。零時迷子を抱えているため様々な状況に翻弄されてるんだけど、ほんと何にも出来ないんだもんなあ。なんとか封絶を張れる様にはなってるけど、徒やフレイムヘイズ達の前では赤ん坊が立ち上がる程度でしかなくて・・・。何もできずに自分が消えるかもしれない恐怖は体験したくないなぁ。

 それでも絶望して自分の殻に閉じ籠らない悠二の精神力に感嘆するわ。もちろん、どうなるか分からない恐ろしさ・恐怖と立ち向かわなきゃらならいし、以前一度はそうなり掛けたけど、シャナの存在が悠二を支えてるんだろうねえ。同時にシャナにとっても悠二の存在が大きな支えになってるんだけど、そんな二人の関係がフィレスとヨーハンの二人の関係とかぶって見えましたよ。だから、余計に吉田さんの想いが無謀な横恋慕にしか見えなくてさ・・・。すっごく良い子なんだけどね~。

 あと、近衛さんの存在は情報収集のためのモノだったのかな?悠二に近づいて状況を探りつつ、仕掛けるタイミングを見計らうため・・・とか。あ、あとあれか。ヘカテーの欲していた記憶と想いってやつ。それを集めるための存在だったのかもね。以前、悠二の記憶と想いを取り込んで悦楽に浸っていたけど、今回はより近い存在だった偽りの器・近衛史菜を取り込んだ訳だけど・・・満たされたのかねぇ(無理っぽい)。

 零時迷子に刻印を刻めたことで、バル・マスケとしては上々の結果だった様だけど、暴君の稼働とヨーハンの出現は計算外だったみたいですね~。零時迷子にはサブラクの打ち込んだ自在式もあるようだし、ほんとどうなるんだろ・・・。

■BLAZE/Sociometry 灼眼のシャナII 新OP/ED KOTOKO
■SPLENDIDE SHANAII Vol.I  (amazon)

|

« レンタルマギカ 第十四話 「星のキオク」 | トップページ | 機動戦士ガンダム00 #16 「トリニティ」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

灼眼のシャナⅡ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 灼眼のシャナII 第15話 「覚醒」:

» (アニメ感想) 灼眼のシャナII 第15話 「覚醒」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】 意識だけを宿した傀儡を操る自在法『風の転輪』によって、マージョリーやシャナを、そしてかつての盟友ヴィルへルミナをも利用したフィレス。彼女は寸分の間も置かず、悠二へ……愛すべきヨーハンへと手を伸ばして行く。だが、悠二の...... [続きを読む]

受信: 2008年1月28日 (月) 03時29分

» 灼眼のシャナ? 第15話 「覚醒」 [ネギズ]
悠二の中から出た銀の腕がフィレスを貫く。 そして史菜の正体が明かされる。 [続きを読む]

受信: 2008年1月29日 (火) 11時31分

« レンタルマギカ 第十四話 「星のキオク」 | トップページ | 機動戦士ガンダム00 #16 「トリニティ」 »