« 機動戦士ガンダム00 #09 「大国の威信」 | トップページ | キミキス pure rouge #08 「close to you」 »

ハヤテのごとく! 第36話 「クラウスは倉臼と書いて日本人」

ハヤテのごとく!06 ラジオCD「ハヤテのごとく!Radio the combat butler」Vol.2

 タマひでえぇ。クラウスもまさかそんな計略がなされいたとは思わんわな(笑)

 しかし、ナギお嬢様は何気ない返答のつもりだったんだろうけど、こういうのってあるよなぁ。同じ言葉でも意識しているポイントが違うと、微妙にずれて伝わっちゃうんだよね~。

 この場合、ナギは雇い主、クラウスは使用人なわけだけど、クラウスは使用人の立場そのままなんだけど、ナギはたぶん家族への軽口程度で考えていたからこそ出たセリフだったのだと思うのですよ。生まれたころからずっと傍にいるクラウスを、ナギがそう見ていたとしても仕方がないし、クラウスにとっては喜ばしい事なんだけど、ちょっとした意識の差でそれが伝わらない。もちろんクラウスにとってもお嬢様は娘同然の愛すべき人物なのは間違いないんだけど、お嬢様とクラウスの立場の違いがある以上、お嬢様の様に気易く接することなど出来ないから仕方がない面もある。うーん。人間関係って難しいねぇ。

 ただ、逆に言えば今回の事は、ナギにとってハヤテを含んだ彼らとの関係は主従関係でしかないという現実を感じさせるものでもあり、寂しい限りではあるよなあ。家族だったら限度はあるにしろ、もうちょっと気楽でいられるでしょうに。序盤で咲夜がナギに対して無茶やってたのは、そういう理由があったのかもしれませんね~。

 あとはあれですね、ちっこいお嬢様が超可愛い(笑)

■今週の西沢さん
 今回はケンタでチキンを容器1つ分。それ一人で食べるのかよ!あれ、結構な量はいるぜ?相変わらずの健啖家だなあ(笑)

■今週の執事通信
 あれ?今週もビデオショップの宣伝だ(笑)

■七転八起☆至上主義!【通常盤】 KOTOKO 新OPテーマ
■Chasse 【通常盤】 詩月カオリ 新EDテーマ
■キャラクターCD7/橘ワタル&貴嶋サキ
■キャラクターCD8/西沢歩 (amazon)

|

« 機動戦士ガンダム00 #09 「大国の威信」 | トップページ | キミキス pure rouge #08 「close to you」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ハヤテのごとく!(アニメ)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハヤテのごとく! 第36話 「クラウスは倉臼と書いて日本人」:

» ハヤテのごとく!第36話「クラスは倉臼と書いて日本人」の簡易感想 [タカヒナの乱雑日記]
ハヤテのごとく!第36話「クラスは倉臼と書いて日本人」の簡易感想 [続きを読む]

受信: 2007年12月 2日 (日) 22時55分

» アニメ今週のヒナギク様36 [ヒナギク様をみてるっ!?]
ハヤテのごとく!第36話「クラスは倉臼と書いて日本人」のヒナギク様 [続きを読む]

受信: 2007年12月 2日 (日) 22時55分

» 「ハヤテのごとく!」36話 [さすらい旅日記]
第36話「クラウスは倉臼と書いて日本人」。 今回は誰もが想像もしていなかったクラウス回。エヴァのパロディ満載で ドタバタでしたが、パロに食われずにテンポが良くて、オチもしっ... [続きを読む]

受信: 2007年12月 2日 (日) 23時00分

» ハヤテのごとく! 第36話 [沖磨純雲 -おきまもとん-]
第36話『クラウスは倉臼と書いて日本人』タマの陰謀で執事職を引退して ブラジルの農園オーナーになるのもいいかな~と 冗談交じりに夢の話をしたら ナギからは案外あっさりと辞めてもいいと言われ 本気で落ち込む倉臼。... [続きを読む]

受信: 2007年12月 2日 (日) 23時01分

» ハヤテのごとく! 第36話 綾崎ハーマイオニー、遂に登場! [めもり〜る〜む]
■第36話 クラウスは倉臼と書いて日本人 今回はタイトル通りクラウスのメイン話。原作でのクラウスはその存在すら見る影もありませんが、アニメではなかなか良い味を出しています... [続きを読む]

受信: 2007年12月 2日 (日) 23時11分

» ハヤテのごとく! 第36話感想 [AAA~悠久の風~]
ハヤテのごとく! 第36話感想いきます。 [続きを読む]

受信: 2007年12月 2日 (日) 23時12分

» ハヤテのごとく! 第36話「クラウスは倉臼と書いて日本人」 [MAGI☆の日記]
ハヤテのごとく!の第36話を見ました。第36話 クラウスは倉臼と書いて日本人なにやらブラジルでタマと一緒に過ごす夢によってうなされ、夜中に目が覚めたクラウス。夢のことをナギに話すと、夢は潜在的な欲望の具現化ということで、ナギはクラウスに引退をしてもいいと伝...... [続きを読む]

受信: 2007年12月 2日 (日) 23時18分

» ハヤテのごとく! 第36話「クラウスは倉臼と書いて日本人」 [SeRa@らくblog]
執事は主の影…目立てはいけない。 なのに今回はクラウスがメイン(笑) アニメスタッフが好きなキャラだけあって力がムダに入ってる(^^; クラウスは…ケンタの人形にしては貧相だと思うけど(笑) タマはどんどん動... [続きを読む]

受信: 2007年12月 2日 (日) 23時29分

» いすみて -ハヤテのごとく! アニメ 第36話 編- [ちょっとずれたところ]
ハヤテのごとく! アニメ 第36話「クラウスは倉臼と買いて日本人」の伊澄さま。 伊澄さまが出てないっ!! はわわ…… す、すみません…… いえ、今回はクラウスさんメインなのですから、仕方ないですよ。 そうですか? よかった…… にも関わらず、ヒナギクさんや、いいん..... [続きを読む]

受信: 2007年12月 2日 (日) 23時32分

» ハヤテのごとく!「クラウスは倉臼と書いて日本人」感想 [ここには全てがあり、おそらく何もない]
ハヤテのごとく!公式BOX (少年サンデーコミックススペシャル)畑 健二郎価格Tシャツに…アニメ26話までをまとめてました。とりあえず、ヒナギクの白皇学院学校指定Tシャツにびっくり。ほんとうにヒナギクのサイズっぽい。小学館、やるなあ(笑布は伸びるので、男性Mサイズ....... [続きを読む]

受信: 2007年12月 2日 (日) 23時43分

» ハヤテのごとく! 第36話 「クラウスは倉臼と書いて日本人」 [ムメイサの隠れ家]
タマの陰謀により執事を止めブラジルで隠居する自分の夢を見たクラウスがそれをナギに話す。ナギに言われたことにショックを受けたクラウスはその後いろいろあり三千院家の執事をや... [続きを読む]

受信: 2007年12月 3日 (月) 00時07分

» ハヤテのごとく! 第36話 [パズライズ日記]
今回は、クラウスが引退しようとするお話でした。 珍しくクラウスが前面に出てくる展開は、ひょっとするとこれが最初で最後? 作画がかなり好みな感じで、特にマリアが少々幼めに可愛くなってた気がします(笑)。 クラウスはブラジルで余生を送る夢を見るも、それはタ....... [続きを読む]

受信: 2007年12月 3日 (月) 00時34分

» ハヤテのごとく! 第36話 「クラウスは倉臼と書いて日本人」 [アニメって本当に面白いですね。]
ハヤテのごとく!   お勧め度:普通+   [ラブコメ ギャグ漫画]   テレビ東京系 : 04/01 10:00   AT-X : 04/22 07:30〜   原作 : 畑健二郎(『週刊少年サンデー』連載中)   監督 : 川口敬一郎   キャラデザ : 堀内修   シリーズ構成:猪爪慎一・...... [続きを読む]

受信: 2007年12月 3日 (月) 01時32分

» ハヤテのごとく! 第三十六話 [ぶろーくん・こんぱす]
 執事を引退し、ブラジルのコーヒー農園のオーナーとして余生を過ごしている夢をみた [続きを読む]

受信: 2007年12月 3日 (月) 07時30分

» ハヤテのごとく! 第36話「クラウスは倉臼と書いて日本人」 [翠蛇の沼]
今週はまさかのクラウス主役回。ジョジョパロ好きの俺にとってはたまらない回だったwギャルゲー・ラブコメにおいては、脇役の男キャラおよび非攻略対象キャラが一番面白いの法則が見事に発動していたw執事を辞め、余生をタマと共にブラジル農園で過ごすクラウス・・・そ...... [続きを読む]

受信: 2007年12月 3日 (月) 07時59分

» ハヤテのごとく! 第36話「クラウスは倉臼と書いて日本人」 [かがみのひだまり日誌]
天使の笑顔すぎるだろ・・・w クラウスの主役回なのに面白いな(笑) なんかスタッフ気合の入れようが違うんじゃね?^^; 話もそれなりにまとまってたし、見やすかったです... [続きを読む]

受信: 2007年12月 3日 (月) 11時23分

» ハヤテのごとく!36話 [Dream of hetare the world 跡地]
クラウスがメイン。 [続きを読む]

受信: 2007年12月 3日 (月) 14時59分

» ハヤテのごとく! 第36話「クラウスは倉白と書いて日本人」 [ネギズ]
ナギに引退してもかまわないと言われ落ち込ちこんでしまうクラウス。 クラウスはハヤテとおもてなし勝負をすることに。 [続きを読む]

受信: 2007年12月 3日 (月) 19時41分

» ハヤテのごとく! 第36話「クラウスは倉臼と書いて日本人」 [明善的な見方]
今週のハム沢は、 某チキン屋の宣伝担当か? [続きを読む]

受信: 2007年12月 3日 (月) 23時35分

» ハヤテのごとく!第36話「クラウスは倉臼と書いて日本人」感想 [物書きチャリダー日記]
ハヤテのごとく!今回はクラウスがご隠居生活??ハヤテのごとく!05早速感想。すんません、もうマリアさんとハーマイオニーで満腹です(笑)今回も素敵な笑顔でした、マリアさん。特にあのハヤテに見せたあの笑顔は破壊力抜群。ってかね、マリアさんがハヤテを着替えさせ...... [続きを読む]

受信: 2007年12月 4日 (火) 08時44分

» ツンデレナギになる前の幼少時代が可愛かったのが印象的な、ハヤテのごとく第36話『クラウスは倉臼と書いて日本人』 [シュージローのマイルーム2号店]
すっかり更新が遅れまくりのシュージローです。 とにかく第38話と第39話のアレに備えて、急いで書きたいと思います。 いきなり、クラウスが執事を引退してブラジルの農園で隠居生... [続きを読む]

受信: 2007年12月12日 (水) 23時09分

« 機動戦士ガンダム00 #09 「大国の威信」 | トップページ | キミキス pure rouge #08 「close to you」 »