灼眼のシャナⅡ 第10話 「帰ってきた男」
トーチでミステスで銀。悠二も色々大変だなぁ。結構鈍い男の子で周りの女の子はみんなヤキモキしているけど、考えてみれば悠二ぐらい鈍くないと、様々な現実を突きつけられて正常でいる事なんて出来ないのかもなぁ。
屋敷の中で微動だにしない近衛さんを見ていて、もしかして彼女は人形であの銀のアクセサリーを通して執事の人が遠隔操作しているのかなぁなんて思いましたよ。でもその場合、普段の近衛さんのリアクションをあの執事がやっている事になるわけで・・・。むぅ、なんつーか非常に微妙な気分になるんでたぶん違う。その方がいい。
ただ、何で時間差で登校したのかは気になるなぁ。しかも、いつも右手に付けている銀のアクセサリーして無かったんだよなぁ。うーむ。実は今日学校にきた近衛さんはヘカテーが扮した近衛さんで、今までの近衛さんじゃないとか?いや、それじゃあ時間差の意味ないし、しかも前の近衛さんを執事の人が動かしていた可能性が高くなっちゃうなぁ・・・。んー、時間差じゃなくて一緒に登校するのが不味かったのかな??まあ、何にしろ怪しすぎですねぇ。
そんで、シャナと吉田さんに千草の恋愛アドバイスがあったのですが・・・。千草さん、そのアドバイスはちょっとエロいな(笑)しかし、自分の息子が可愛い子にモテモテなのはどんな気分なのかなぁ。
その千草さんの旦那で、サブタイにもなっている帰ってきた男。悠二の父親は尾行が得意で家を空ける事が多いみたいですが、どんな職業なんだろう?シャナの攻撃をかわしたところを見ると体術も得意そうな雰囲気なんだよね。諜報員とか?・・・いや、さすがに無いか(笑)
あと、ヴィルヘルミナがカムシンに確認していたフィレスって、OPの女の人だよね??マージョリーさんの件とか、近衛さんが怪しかったりとか、色々楽しくなってきたぞ~。
■灼眼のシャナⅡオリジナルサウンドトラック (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「灼眼のシャナⅡ」カテゴリの記事
- 灼眼のシャナII 第16話 「つきせぬ想い」(2008.02.02)
- 灼眼のシャナII 第15話 「覚醒」(2008.01.26)
- 灼眼のシャナⅡ 第14話 「永遠の恋人」(2008.01.19)
- 灼眼のシャナⅡ 第13話 「収束、そして兆し」(2008.01.14)
- 灼眼のシャナⅡ 第12話 「清秋祭始まる」(2007.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント