ハヤテのごとく! 第31話 「お金持ちでキレイなお姉さんは好きですか?」
アバンの咲夜とナギのやり取りがいいなぁ。遠慮のない突っ込みや、ちょっと恥ずかしい過去の暴露とか、それを意地っ張りなナギが顔を真っ赤にして誤魔化したりとか、姉妹の様に育った二人の関係が良く分るシーンですね~。あと、OPの入りの時の「うるさあーーーい!」ってセリフがもう、ナギらしくてカワイイのよ(笑)
しかし、ナギとマリアさんはハヤテを女装させるの好きだなぁ。咲夜は呆れてたけど、やっぱこのナギの趣味ってマリアさんの影響なんだろうなあ。ちなみに、咲夜の方の影響は強引な性格かな(笑)
ナギが「咲姉ちゃん」って呼んでた事をマリアさんは知っていたけど、その頃のマリアさんは何やってたんだろ?回想のナギと咲夜が5歳ぐらいだとすると、マリアさんは9歳。流石にメイドじゃ無いだろうけど、ナギの子守役みたいな事はやってたんでしょうね~。ん?というか、その頃からいるマリアさんって何者なんだ?
しかし、咲夜はいい娘だなあ。行動力があって、洞察力もあって、ちょっとした配慮も出来て(ハヤテはその点弱いよなぁ^^;)、ナギと同じ年齢とは思えない大人ぶり。ナギを見守る姿も超素敵。何があろうとナギを守ろうとする姿勢とか、やっぱ、ナギのお姉ちゃんなんだなぁ。
一方、ナギはその子供ぶりが素敵。ナギ主導のお世話振りは散々だったけど、缶蹴りに燃える意地っ張り具合が微笑ましくていいね。
「やーい、ナギののろま~」
うむ。ナギのポジションがハッキリしました(笑)
でも、ムキになって遊んだ方が楽しいし、イツキもシュンジも満足したみたいだからグッドだね。
「よく頑張りましたね」
ナギに作った料理を味見させ失敗を自覚させた上で、ナギのやる気をいい方向に軌道修正して、料理を完成させたマリアさんの手腕は流石だなぁ。ちゃんと料理が出来てナギは喜んでたけど(凄い進歩だ)、マリアさんも嬉しかったろうな。
そんなマリアさんも咲夜もハヤテもナギを守るため、成長を手助けするために様々手を尽くす。ナギって愛されてるよなぁ。
って、トランクの中身漫才セットかよ!まあ、咲夜らしいけど、なんつー落ち(笑)
■今週の執事バトル
ミニ四ファイター来たーーーーー!!すげぇ懐かしい。声もちゃんと本物のファイターだよ~。執事は四駆郎なのね。でも、流石に声の人は連れてこれなかったみたいですね^^
あ、1位のトロフィーアテナの像じゃん(笑)
■執事通信
西沢さんかわいい~。がーん。ってのが特に。
■七転八起☆至上主義!【通常盤】 KOTOKO 新OPテーマ
■Chasse 【通常盤】 詩月カオリ 新EDテーマ
■キャラクターCD7/橘ワタル&貴嶋サキ
■キャラクターCD8/西沢歩 (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ハヤテのごとく!(アニメ)」カテゴリの記事
- ヒナ祭り祭りにいってきた(2009.03.01)
- ハヤテのごとく! 第52話 「RADICAL DREAMERS」(2008.03.30)
- ハヤテのごとく! 第51話 「春」(2008.03.24)
- ハヤテのごとく! 第50話 「クイズ!宿敵と書いて友と読む!!」(2008.03.16)
- ハヤテのごとく! 第49話 「普通の話」(2008.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント