ハヤテのごとく! 第17話 「あなたのためにメイっぱいナギ倒します♡」
ぶっ!コーヒー噴きそうになった。雄々しい魔法少女は江戸っ子のようですが、どんな漫画なんだか(笑)そういえばナギは漫画を1兆部売るとか言ってたなぁ。一緒に出ていた、SDキャラのハヤテとナギは可愛くていいね。
ナギの投稿した漫画マジカルデストロイですが、結構絵は上手いね~。内容も全部見たわけじゃないけど、ボーボボタイプ(ナギには怒られそうだけど)と考えれば意外と売れるかもよ(笑)うん。きっと、大人には微妙だけど、子供にはうけるね。それにしても、ちゃんと描き上げているのが凄いな。
人生経験かぁ。ハヤテは相変わらず無茶苦茶な人生を歩んでるなぁ。でも、代打ちはともかく、何で漫画描く事になったんだろ(笑)あと、ナギは人生経験が人とずれている所が魅力だらから、しばらく今のままでいいと思うな。
そんな訳で、ナギはマリアさんのお手伝いをする事にしたのですが・・・。とっても嫌そうなマリアさんが素敵。たぶん、以前にもナギに手伝われちゃった事があったんでしょうね~。まあ、今回の様子からすると、不器用とかってレベルじゃないからなぁ。どう見ても破壊活動だったし(笑)買い物も何のために行ったんだか(謎)
しかし、お使いやら接客やら見てて思ったけど、やっぱりナギの思考パターンは小学生みたいだなあ。とりあえず全部混ぜれば美味しくなると思っているあたりは、もろ小学生だしね(笑)まあ、そういう意味では経験が足りないってのは確かだな。
今週の西沢さん。名入りオムライス1000円。でも、それよりウェイトレスのドロシーが気になった。目立つ脇役だな~(笑)
ナギの料理、適当すぎだろ(笑)いつの間にか居なくなっていた咲夜は、伊澄を連れて逃げたね。食べると溶けちゃうもんな~。ハヤテのフォローがなかったら、ナギが傷つくどころか会場は大惨事だったよ。
で、まあ、ハヤテのフォローはナギにばれちゃうんですが、泣いちゃったナギに対するハヤテの励ましはよかったな~。確かに、情熱って一番重要な才能だよね。あきらめず、ためらわずに突き進むのにはそういった想いが支えになってくれるからね~。
■執事通信
へー。番組内宣伝ってやっちゃいけないんだ。でも、やっているのもよく見るけど、どういう基準なんだろう?
綾崎ハーマイオニーと秘密の課外授業 ドラマCD1 Get my way!(初回限定版) 新EDテーマ
ハヤテのごとく!ボクがロミオでロミオがボクで NintendoDS (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「ハヤテのごとく!(アニメ)」カテゴリの記事
- ヒナ祭り祭りにいってきた(2009.03.01)
- ハヤテのごとく! 第52話 「RADICAL DREAMERS」(2008.03.30)
- ハヤテのごとく! 第51話 「春」(2008.03.24)
- ハヤテのごとく! 第50話 「クイズ!宿敵と書いて友と読む!!」(2008.03.16)
- ハヤテのごとく! 第49話 「普通の話」(2008.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント