DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 第十一話「壁の中、なくしたものを取り戻すとき・・・(前編)」
ヘイは流星の欠片と呼ばれるゲート内物質を入手する為、パンドラの施設に潜入します。清掃員のバイト?として雇われる事になったようですが、入所前の検査は体を調べたり、様々な質問をしたりととても物々しいものでした。でも此れは、施設で働く人間の適格、不適格を調べるというよりは、ゲートの影響を受ける人間がどういうタイプなのか、事前に情報収集しておく為の検査といった感じがします。この施設はゲートに様々な影響を受けている様ですが、ゲートの調査施設というだけあって、それら全てが調査の対象なんでしょうね。だから、あからさまに状態のおかしいカリーナも受け入れたんでしょう。サンプルとして。
「信じるんだ、この星空がかつて自分たちが見ていた星空なんだって」
カリーナは自分の過去にいなくなった人たちを見ていた様ですが、この原因はニックがヘイにアドバイスしていた事と同じような気がします。冒頭カリーナはヘイに噂を話していました。彼女は信じていないと言っていましたが、同時に恐れていたんでしょう。ゲート内に入ると、失った者達に出会ってしまうかもしれないことを。ヘイに話をしたのも、信じてないと言わせる事で安心したかったのかもしれません。たぶん、彼女も分かっていたんでしょう。もしゲートの噂が真実だとしたら、彼らが自分に復讐や恨み言を言いに来ると。噂を信じたというよりは、自分がそれだけ恨まれていると信じていた。だから、見えてしまったんだと思います。
しかし・・・、この子が今回のヒロインだと思ったんだけどなぁ。あんな恐ろしい状態になるとは。顔怖ぇ~し(汗)くわばらくわばら。
という訳で、今回のヒロインはセルゲイ主任の下で助手をしているミーナって子の様です。研究員としては有能そうなんだけど、噂好きというか迂闊そうな所も含めて可愛いな~。
ニックは怪しいよな~。CIAのスパイってこいつなんかなぁ。ただ、能力がなぁ。ヘイと同じような能力なのか。それとも、他の能力者の力をコピーする力を持っているのか・・・。うーむ。
セイゲイ主任の観測の時、ヘイが反応したのは何なんだろう。女の子を見たのはヘイだけだったみたいですが・・・。うー、次回が楽しみだ~。まあ、この後すぐ見るんですけどね(笑)
HOWLING [Maxi] OP主題歌 ツキアカリ [Maxi] ED主題歌 (amazon)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グリッドマン(2018.12.16)
- 青春ブタ野郎(2018.11.25)
- SSSS.GRIDMAN 六花さん(2018.11.25)
- ゾンビランドサガ さくらのこと(2018.11.24)
- ゾンビランドサガ(2018.11.23)
「DARKER THAN BLACK」カテゴリの記事
- DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第十二話「星の方舟」(2009.12.31)
- DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第十一話「水底は乾き、月は満ちる…」(2009.12.21)
- DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第十話「偽りの街角に君の微笑を…」(2009.12.15)
- DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第九話「出会いはある日突然に…」(2009.12.07)
- DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第八話「夏の日、太陽はゆれて…」(2009.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント