« ハヤテのごとく 第6話 「時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬灯」 | トップページ | ウエルベールの物語 第5話 「脱出の章」 »

らき☆すた 第5話 「名射手」

らき☆すた 1 限定版

■夏休みの諸注意
ええの~。夏休み。1ヶ月半もあるんだよな。先生はそれなりに大変らしいけどね。

■ネトゲ
こなたがタンカーで、先生がウィズかぁ。セリフからすると、“MMOタイプのRPG”(ネットを介してみんなで遊ぶRPG)を遊んでるみたいですね。ちなみにタンカーはタンクとも言い英語でTANK。つまり戦車の事なんだけど、ほら、戦車って硬そうでしょ?そこからイメージしてて、敵の攻撃を受け止める役割をする人の事をタンクって呼ぶんですよ。高い防御力を持つ戦士系が多いかな。(ゲームによっては魔法使いのタンカーも稀にいる)
ウィズはウィザードの略で魔法使いの事。
でも、タンカーって呼び方するなら、ウィズってよりアタッカー(攻撃役)とかヌーカー(攻撃役のうち特に大ダメージを与える役)とかじゃん?それとも、そういう呼び方をするネトゲがあるのかなぁ。

ペア。まあ、普通に2人で組む事ね。プル。敵を味方のいる安全な場所まで連れてくること。日本語では釣るとも言う。防御力の高いキャラでやる事が多い。味方の状態を確認しつつ、敵を探したりするので、常にキャラクターを操作していなければならなくて結構忙しい。

大量のモブ。モブってのは敵モンスターの事。
デスペナは、デスペナルティの略。死ぬと経験値減ったりとかプレイヤーキャラクターにペナルティが付くのですよ。(ドラクエで全滅すると所持金が半分になったりするけど、あんな感じです)

寝落ち。ゲーム中にそのまま寝てしまうこと。当然キャラを操作できないので、敵に一方的に殺されちゃったりする。パーティを組んでいる時にやると他の人に迷惑をかけちゃう。先生は待ってる間に暇で寝ちゃったんでしょうね。

つまり、こなたが言っていたのを日本語に訳すと、
「私のキャラは防御力が高くて、先生のキャラは攻撃に優れた魔法使いだから、2人で組んで私が敵を探して先生が攻撃すると経験値とお金が楽々手に入って美味しいんだよ。
まあ、忙しいのは敵を探して連れてくる私だけで、先生は安全な所で待っていて私の連れてきた敵に範囲系の技を当てるボタンを押すだけなんだけどね。
こないだなんて私が沢山の敵を連れてきたら、先生が寝ていたので範囲系の魔法で倒せず蛸殴りにされて、全滅しちゃった。おかげで、そのペナルティを取り戻すのに半日かかったよ」
といったとこかな。(まだ難しいか・・・?

■クーラー
クーラーは疲れるから、最近は扇風機が多いかな~。湿気が多い時はつけるけど。

■着付け
「ど~してお父さんが結べるんだろう?」
いやいや、かわいい娘がいたら出来るようになるでしょ。
ふつーふつー。

■お祭り
射的とか金魚すくいとか楽しいよね~。お祭り専用の食べ物とかもあるしね。自分もこなたと同じでお祭り行くとついつい散財しちゃう。

■ブルーハワイ
アメリカの人は青い色に食欲を感じるとか聞いた事あるなー。うーん、日本だとあんまり青い食べ物無いから良く分からない感覚だけど。

■わたあめ
絵的にはありだと思うよ。

■よく分からないもの
ばるさみこすー。かわいいけど、何かのネタなんか(笑)

■ネトゲ2
一匹引くよー。どのゲームの方言なのかな。自分のやってたのだと(FF11)釣るって言ってた。
メッセージウィンドウ見る限り、結構FF11ぽいけど。「うはwwwおkwwwww」とか(笑)
ちなみにデバフ。DeBuffer。敵を弱対(防御力ダウンや速度ダウン等々)する特殊攻撃の事。

■扇風機
あれはやんなきゃだめだよ!せめて、出した日ぐらいはね。

■宿題
10枚のレポート出せって言われたから、7枚書いて3枚白紙の合計10枚のレポート提出したら怒られた。ひーん。

■ネトゲ3
30分ぐらいなら・・・。その30分が命取り!まさにこなたの様になります。

■ラッキー☆チャンネル
ま、わざわざやんなくてもいいかな。まじで時間喰うからやめて置いた方が無難とも言う。あとPKKはプレイヤーキラーキラー。プレイヤーキラー(他のプレイヤーを殺して楽しむ悪人プレイしているキャラ)を退治する事を楽しむプレイ、つまりプレイヤーキラーをキラー(退治)するということ。

エンディングはドラゴンボールでした。メジャーだ~。

らき☆すた エンディングテーマドラマ
真・らき☆すた 萌えドリル~旅立ち~ DXパック 
らき☆すた 1 限定版 DVD   もってけ!セーラーふく OP主題歌CD   (amazon)

|

« ハヤテのごとく 第6話 「時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬灯」 | トップページ | ウエルベールの物語 第5話 「脱出の章」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

らき☆すた」カテゴリの記事

コメント

はじめまして~。

らきすたのパロディネタやマニアックネタが好きで何回も見てますが、
今回はネトゲの濃い(?)話だったためにチンプンカンプンでした (^_^;)
わかりやすい説明ありがとうございます。

理解したうえでもう一度見てみたいと思います。

投稿: モンタ(味原のほう) | 2007年5月 9日 (水) 01時21分

モンタ(味原のほう)さん、はじめまして~。
コメントありがとうございます!
なにより、自分の説明がお役に立てた様でうれしいです。

自分もマニアックなネタって大好きなんですけど知らないと
ほんとチンプンカンプンですよね~。
でも、らきすたにはこのまま突っ走ってほしいですね(笑)

投稿: カザケイ | 2007年5月12日 (土) 17時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らき☆すた 第5話 「名射手」:

» (アニメ感想) らき☆すた 第5話 「名射手」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
らき☆すた 1 限定版 いよいよ、明日から夏休み!ななこ先生は生徒達に、くれぐれもハメを外しすぎて問題を起こさないようにと注意を喚起する。問題を起こせば自分の夏休みがなくなってしまうと言う理由からだ・・・。... [続きを読む]

受信: 2007年5月 9日 (水) 12時12分

» 「らき☆すた」5話 名射手 [蒼碧白闇]
今回はネットゲームのネタがかなりあった。 ネットゲームなんて「ラグナロクオンライン」を少しとハンゲームのサイトで少しぐらいやったことあるだけだから正直こなたの言ってることがさっぱりわからなかったよ……。 ... [続きを読む]

受信: 2007年5月 9日 (水) 22時47分

» らき☆すた 第5話 [Anellia Neo]
「名射手」 ネットゲームに関してはプレイしたことがないので 最初からそれについての言及は割愛します。 ・クーラー 私はクーラーは好きじゃないので必要最低限しか使わずしかもドライのみです ・浴衣 浴衣の帯が締められるこなたのおとうさんは何者なんでしょうか? ・縁日 ゆい姉さんはかがみたちをこなたの先輩と思っていたが、私と小学校からの友人は到底、同い年には見えませんでしたから、そう思うのも無理もないでしょう。 私は中3でやっと130cmを越えるくらいで、... [続きを読む]

受信: 2007年5月 9日 (水) 23時32分

» らき☆すた 第05話 「名射手」 [アニメって本当に面白いですね。]
らき☆すた   現時点での評価:3.5〜   []   チバテレビ : 04/08 24:00〜    サンテレビ : 04/10 24:00〜   テレビ埼玉 : 04/08 25:30〜    東北放送 : 04/10 26:00〜   RKK熊本放送 : 04/08 26:20〜  東京MXテレビ : 04/11 25:30〜   テレ....... [続きを読む]

受信: 2007年5月10日 (木) 02時15分

» らき☆すた 第五話「名射手」 [soraの奇妙な冒険]
らき☆すた 第五話「名射手」 のトラックバック受付中です。らき☆すた に関するトラックバックだったら、もしよろしかったら、貼ってって下さいな。 CHA−LA HEAD−CHA−LA!!!!!! ←押してくれる? ... [続きを読む]

受信: 2007年5月10日 (木) 13時28分

» クリリンのことかー! らき☆すた5話 [【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式]
 どっちかって言うとこっちのが好みなんですけどね、ドラゴンボールは。やっぱ悟空が小さかった頃が一番ですよ。あ、GTは勘弁な。  監督交代の影響と言うのは作中には気にするほどは出ていないですね。するとやっ... [続きを読む]

受信: 2007年5月11日 (金) 19時20分

« ハヤテのごとく 第6話 「時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬灯」 | トップページ | ウエルベールの物語 第5話 「脱出の章」 »